掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
201(最新)
TOBが成立しました。
市場で売買ができるのはいつまでか分かる方いらっしゃいませんか?
教えて頂きたいです。
ソースあれば添付してもらえると嬉しいです。 -
200
TOBふつうに成立おめでとうございます
市場には残り70万株ぐらいですかね
新光電工みたいなこと起きないかな。無理か。
1953円で売れること考えるとまた安くなりましたね。
JWS、スパンクリートも狙い目かな -
199
開示が出ています
株式会社JG27による当社株式に対する公開買付けの結果並びに親会社及び主要株主である筆頭株主の異動のお知らせ -
198
私は公開買付けに応募しようと思いましたが、大和証券の口座開設手続きが、免許証の画像送付が不鮮明で、2回やり直しになり、面倒なので、本日、売却しました。
-
197
ご回答有り難う御座います。
大変参考になりました。
お手数お掛けしました。 -
196
ここは、買い取り価格の引き上げ期待もありません。そうなると1953円で市場で買う人のメリットが無い為、普通はそこまで上がりません。TOBに申し込んでも利益0円では、相手も買いたくないですよね。ただし機関が空売りをしていれば、買い戻し等もある為、1953円以上になる可能性や31日以降も価格が上昇する可能性はあります。まぁ、ここは人気化していないのでほとんど期待できませんが。
通常は明後日以降、株価は下がります。ただしそこまで極端には下がりません。スクイーズアウトまで持ち越しても利益があると思われる水準で安定するので。売るだけなら、上場廃止になるまではいつでも売れます。 -
195
>明日の市場買付分までがTOBに応募可能となる為、
ご教授願いたいのですが明後日以降の買いにはメリットがないように感じます。
これでは株価は上がって行かないと考えた方が良いですかね?
目標を1953円にしてますが明日を逃すと市場で売るのは厳しくなりますかね? -
194
今日が3月の権利付き最終日だったので、権利取りの現物購入現金確保で下げがあったのかなと思いますがどうでしょうか。
明日の市場買付分までがTOBに応募可能となる為、明日は上がると思っています。大和証券の手数料を考慮しても1945円で買って応募すれば、年利換算で10%程度利益が出ますし。 -
193
大和証券での公開買付申込まで、かなり時間がかかりましたが、なんとか完了。備忘録です。
2/28(金)
・公開買付代理人の確認
・大和証券の口座開設申し込み
3/3(月)
・元証券に移管書類請求
・大和証券から、電話にて口座開設する上での確認事項の問い合わせあり
3/5(水)
・大和証券から口座開設書類受領
・大和証券オンラインにログイン完了
3/6(木)
・元証券から移管書類受領
・元証券に移管書類郵送
3/17(月)
・元証券の移管手続き完了
(引き渡しは、3/19)
3/19(水)
・大和証券で、株の移管確認
・大和証券で、TOBの手続き実施 -
192
もう、これ以上は上がらないのか?
-
191
今日残り売りました
短期のホルダーでしたがおかげさまでよい取引させていただきました
ありがとうございました -
190
PTSで2500株売れました
キャッシュたくさんあるので売り急ぐ理由もないですがもういいかなと思いまして
残りはもう少しもってようかな -
189
売ってから分厚い封筒が届きました
-
口座一つ作るのに、なんでこんなに面倒なんだ。いい値段まで上がったら、さっさとう売ることことにする。
-
187
残念ながら配当も優待ももらえません。
会社が配当も優待もなくすリリースだしています -
186
返信ありがとうございます。
大和証券の口座を作るのが面倒だったので、3月中に売ろうかとも思いましたが、配当と優待が貰えなくなります。
公開買付けに応募すれば、それらが貰えそうなので、検討します。 -
185
予定通りいけば、上場廃止になりその後、強制買い取りさせられます。
応募しないのならば3月末までに売るほうがいいと思います。 -
184
公開買付けの案内が来たけど、売った方がいいのかな?
でも、大和証券の口座持ってないので、手続きが面倒だなあ。
売らないで持ってたらどうなるの? -
183
デカい封筒、到着 ー。
-
182
だいぶ、上がってきましたね。100株しかもっといなかったけどそろそろお別れかな~。ほどほどに良い配当、年2回のクオカード2回しかもらえませんでけど、ありがとうございました。ただこれ売ると、証券会社の損益がマイナスに。。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み