掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
422(最新)
トランプ 中国への関税125%引き上げって
-
421
とりあえず信用が1/3になるまで落としましょう🥹
-
420
医薬品関税も理不尽だけど、そのうちくる半導体関税も理不尽なのがな
中国ウェイトの大きな半導体銘柄はTSMCみたいな目に合いそう
トランプ氏、TSMCに100%課税も 米国で製造拡大要求
https://jp.reuters.com/business/technology/YOU4U57GYVJPZAAFFB3YBKPSZE-2025-04-09/ -
419
買いました。
年末までには、戻る。 -
416
信用買いも減ってないし、昨日あたり信用で買ってる人多そうだし、マジで個人は信用取引をやめるべき。機関は個人の手の内すべて見れるんだよ。手札と場札を相手に見られながらポーカーをやってるようなもの。
-
415
ギャベチェック
-
413
ここは本当に買いたい!
でも。。。半導体の関税率はこれからでるのですけどね。 -
411
こんなに爆上げして陰線とかおかしいだろ
-
408
トリケムはボラがあって楽しい!
-
407
298***** 強く売りたい 4月8日 11:43
明日は売られそう
そんな気がしてる -
406
行き場の無い資金!
株主の怒り💢
爆発🌋 -
405
さすがに2170-で再イン。ボリバン−3σから−2σに。売られ過ぎ🔥
-
404
長期にわたり下落トレンドが続いていたが、本日は前日比+16.23%の大幅高となり、下げ止まりからの初動リバウンドを示している
MACDは依然として大きなマイナス圏に位置しているものの、ヒストグラムの縮小傾向が見られ、下落モメンタムの鈍化が確認できる
KDJも下方からのクロスが進行し、RSIも30台前半まで上昇するなど、売られ過ぎの水準から回復しつつある
また、出来高も比較的多く、買い意欲の復活がうかがえる
現在2,206円で推移しており、直近安値の1,890円を底値として強い反発を見せた
短期的には2,300円〜2,450円付近までの戻りが視野に入るものの、ボリンジャーバンドの下限を大きく割り込んだ後のリバウンドであり、調整局面の一時的反発の可能性も考慮する必要がある
アメリカの追加関税政策によって、半導体関連材料メーカーとしての業績には不透明感が残るため、中期的には2,600円台を回復するまでは慎重姿勢を保ちつつ、反発局面では段階的に利確する戦略が有効
損切りラインは2,100円割れを目安に設定するのが妥当 -
この状況で、願望?から
飛びついている!
トランプ関税の交渉は
これからなのに!
でも、売りも買いも
難しい😓 -
402
トランプが半導体と医薬品はこれから関税を発表するって言ってるから今日も様子見します
-
富士山の頂上から日本海溝に落とされた気分。
しかし、半導体は必要なもの。このまま低迷するとも思えない。
これから文明を捨てる気なら別だが。 -
400
半導体関税が確実に待っていること
対中半導体輸出の自主規制をディールされる可能性
関税延期情報はデマであると声明
たまには明るいニュースくれませんか -
399
関税延期情報がデマという事が流れた瞬間に先物下げてきたw
-
396
明日も下げ!
株をやめろって事かぁ? -
どこの掲示板でも、友達の多いのはいいね! また逆にどこへいっても ”みんなに嫌がられる” 人 なぜかなぁ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み