掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
192(最新)
大方俺様が2000円以下でべっこり買ったのが気に食わねえんだろうな
ヘタレどもが
どっちにしろフィリピンでIPOしてケーブル二本になるんだから
勝ち確に決まってんだろヘタレどもが
難癖つけてホルダーヘコましてんじゃねえぞこのやろう -
細けえことばっかゴタゴタ抜かしやがってよ
ヘタレ共が日和りやがってよ
この値段で安く思えないなら全部手放してきえろや
俺等本物の海底戦士だけで買ってくからよ -
188
またどこかの既に出来上がってる海底ケーブルを買うってなら上がりますけどね。
新規の海底ケーブルなんて敷設、完成、提供までに後2〜3年かかりますよねー。先はものすごく長い。 -
187
ケーブル増えればってのは、もう1年以上構想中の日本、フィリピン、シンガポールを結ぶアジア国際海底ケーブルのことですかね?
水面下で動いてて、コンソーシアム内の他社との関係もあるのでまだ何も言えない的は発言はあったと記憶してるけど、開始の発表後から売上が計上されるまで結構掛かるでしょ。さらに資金も確保しなきゃいけないし。もしもう一本のケーブルがアジア国際海底ケーブルなら、織り込むのすらまだ先というのが私の見解。
とりあえず、5月の本決算で通年の数字と来期の予想を早く見たい。サプライズはないと思うけど、着実な成長はかなり硬いと思っている。来期予想も関税関係ないし。ただ、それで株価が爆上がりみたいなのはないと思っている。
この位置でヨコヨコなり低迷するなら、毎月少しづつ買うとかいくらでも立ち回り方はあると思う。 -
186
以前より期待感が下がってるからこの辺の価格で"今の"フェアバリューと見做されてそうな感じもする。
-
最後格好つけたな
織り込み始めてるぞ
ケーブルが増えれば嫌がおうでも株価は上がるだろう
間違いなく今度こそ3000円を突き抜けるはず
往年のIPSファンはこの世紀の大チャンスを逃すな
実際に新たなケーブルがひかれてからでは遅いからな
その時はもう3000円超えてるからな
今すぐ買いなさい -
184
2q決算から3q決算までの動きは黄金の下げチャートだから11月の時点でここまでの下げは既定路線だったと思う。未知数なのはこれからだから更に掘る可能性はある。
例に倣うなら2ヶ月〜1年かけて底固めたあと上がるので短期なら他所の方が効率も確実性も高い -
183
PER10倍切ってるのね。
あ、買い煽りじゃないからね。こんな市況だからマジで静観でいいと思う。
信用はまじタヒぬ可能性あるから、ホント気をつけて。 -
おいおいwもう明日にゃあ2200くらいまで戻んじゃねえか?^^
やっぱIPSの2000割れはオイッシイのぉw
ヒャッハー!! -
181
相場全体の影響は無視すべきではないし、それが大きいんだけど、少しGSの買い戻しがあったこと考えると、この辺りは買い目だと思うんですわ
まあ私は底がどこか分からんので、分割して買うしかないですが -
そりゃこんな動きばかりじゃな
みんな亡霊と化して
怨念をばら撒きに来ることしかできないんだ
まあその中でも俺みたいに運の強い、意思の強い人間は
2000円以下で待ち続ける事ができたけどな✌ -
179
また変な奴でてきたな
-
178
無駄に信用増やしただけでは?
-
ケーブル2本で利益2倍^^
PERも2倍で
株価ここから4倍やでー^^^^^^^^^^ -
176
もどってきたー!!昨日はさすがに下がったけど、なんか妙な強さはあるんだよね最近。みんなが円高といってるので意外と円安に向かったりして。
-
あんた!今日は久しぶりにお寿司よ!!
-
きゃー!やったわー!パフパフパフ♪🎉ドンチャヵドンチャカ♪🎉
-
やっぴー✌
-
ファンダが全く効かない酷い相場ですね。時価総額230億ってあまりに安すぎな。
需給で売られてしまうここで自社株買いでも発表してくれたら、一気にイメージ良くなると思うんですけどねぇ… -
171
トランプの気まぐれで乱高下するから全く予想がつかないな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み