掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
187(最新)
米国ソフト不買で、
ジャストがバカ売れするといいな。 -
186
4月9日
◾️スマイルゼミ🇺🇸Instagram会員数2.4万人
◾️スマイルゼミ🇺🇸Instagram会員数2.3万人。
2週間で0.1万人増加
>◾️スマイルゼミ🇺🇸Instagram会員数2.2万人。凄い勢いだなぁ
>
>◾️スマイルゼミ🇯🇵Instagram会員数2.9万人。変わらず。
>>2月24日
>>スマイルゼミInstagram会員数2.1万人 10間で1000人増加。凄い勢いだ。
>>2月10日
>>スマイルゼミ🇺🇸Instagram 2万人 凄い勢いだ
>>>1週間で1000人増加
>>1月28日
>
>>スマイルゼミ🇺🇸Instagram1.9万人 2週間で。加速している。🇺🇸会員数が増えている可能性あり -
185
オルツとジャストシステムで手を組め
-
184
はい窓埋め完了と
-
183
窓埋め寸止めかぁ
-
182
あらら
こんな時でも下に窓あけたら即日埋めに行くのかい、、 -
181
ここに限らす信用の人はしにたくのるやろな。
三空みたいな形だし、長期に見れば絶好の買い場なんだろうな。 -
180
どうだジャスト
-
179
引けのクロスだけで1日の出来高超えるとかもうね(笑)
通常だとヒゲのクロスでプラスになると反転しだすけど、明日からどうなるかチェキラ -
178
まぁ出来高伴わないから、戻るときはすぐ戻るとは思うけどねぇ。
本決算まで後一月ほどなので果報は寝て待てって感じ? -
177
値動きがクソすぎるな。
-
176
この大砲は何処が買ってるのだろうかね?
個人なのか?ピカリ通信だとこんな目立つ買い方過去はしてないし気になるな。 -
175
円安株安、景気後退物価高のスタグフレーション一直線?
さぁまた大砲くるか? -
174
3500まで下げてくると大砲がくるのは健在やね
-
173
中国でビジネスするとチャイナリスクてのが有りますが、アメリカでのビジネスでも何かリスクになるのか?貿易でないから問題ないのか?
防衛問題としてUSSがあったし、防衛問題ほどではないが教育もセンシティブではあるよねぇ。
教育省の縮小とかトランプがやってるから、逆に民間に任せればの流れならばプラスでもあるし、目立ちすぎないっていうキーエンス流でいまは着々と利用者数を増やしていけばってとこかなぁ。 -
172
脱一太郎でも、JustOfficeで行こう!
-
171
色々と問題はあると思うけど、根本は親子上場なんだと思うよですよね。
51%ないとは言え、議決権でキーエンスに敵対して過半数取れるとも到底思えないから、実質的にはキーエンスだけと言うか、キーエンスの意向しか反映されない。
以前は生え抜きの社長や取締役が居ましたが、現在は純生え抜きの取締役は居なくなり、キーエンス色が余計に強くなってますからねぇ。
キーエンス流としては目立たず稼ぐなので、アピールは極力しないですからね。
コンシューマ相手のところは流石にテレビcmなどはやってますが。 -
170
>感覚がズレていると言うか、一般株主など何とも思ってないからねぇ。
それは重々わかっているよ
皆がこの掲示板で愚痴っていることではなく、もう少し建設的な意見だよ -
168
多分暖簾になんとかよ、、、
以前に17時過ぎても決算でないとき心配で電話したが、もうすぐ出す予定と全く悪びれていなかったしなぁ。
感覚がズレていると言うか、一般株主など何とも思ってないからねぇ。 -
167
昨日、IRに電話し思うことを伝えた
読み込みエラーが発生しました
再読み込み