掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
191(最新)
資生堂が7200から2700へ
まずいな -
190
去年の8/5に上がってる稀有な株
-
189
ですね、ただ移動平均線に近くなると
引き寄せられそうなチャートですね
本当余計なことしますねトランプ -
188
人気ないから、微風
-
187
別に冷やかしではなかったんですがね
参考になったというか'25もポジティブに捉えました
あくまで個人的な印象ですけど -
186
早くpbr1倍にしてくださいね。
自社株買いでもどうですか? -
184
今日のIR資料「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」
は投資の参考になりましたか? -
183
Investor LA88 強く買いたい 3月24日 00:21
利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第3弾 35社選出 <成長株特集>
特集
2025年3月23日 19時30分
高砂香料工業 <4914.T> [東証P]の10-12月期(第3四半期)は欧米向け医薬品中間体や東南アジアの飲料向けフレーバーなどが好調だったほか、国内では香料素材を手掛けるアロマイングリディエンツ事業が製品構成良化によって利益率改善が進み、2四半期ぶりに経常利益の過去最高益を更新した。
業績好調に伴い、最高益見通しだった25年3月期通期の同利益をさらに上乗せし、配当も従来計画の160円→240円に大幅増額修正した。これを受けて株価は急騰し、3月18日に上場来高値7210円をつけている。 -
181
Investor LA88 強く買いたい 3月19日 07:24
TOPIXが久々の5日続伸(昨年12月23~27日以来。今年初めて!)。午前10時半過ぎに記録した高値2792は2月16日ザラバ高値2789を上回り、1月31日ザラバ高値2796以来の水準に顔を出したこととなる。
東証はもう、PBR1倍割れを許してくれない、という。いよいよ本気で考えなくてはいけない時期に来た。そんなタイミングでの割安銘柄買い。これは決して防衛的な発想ではなく、明確なテーマ株買いの人気なのだろう。
例えば、昨年夏からずっと上昇相場が続いている高砂香料はすでに、上場来の最高値水準にあるが、それでもPBRは0.98倍と1倍に届いていない(配当利回りは3.4%!)。こんな銘柄が他にもあるかもしれない、と思うとワクワクしてくるのである。<3月18日記>
STOCKVOICE MAIL MAGAZINE -
179
すごいですね。
-
178
あっさり7000超えましたね
-
177
Investor LA88 強く買いたい 3月18日 07:17
注目レーティング
03/17 高砂熱
(1969/東P) みずほ 中立継続
3050→5500円 -
176
皆さん最も喜んでください。
-
175
IRで資本コストに関するリリース出ましたね。25日の株価どうなるか…
-
172
2年前から良いチャート。
-
169
売り上げに特に注目するのは、特殊合成技術で米国での医薬中間体が90%伸びた。
高砂の特殊合成技術が世界的に認知されてきた証と思う。 -
168
こんな日に上がるとは素晴らしい👍
-
167
配当金狙いでホールド
勿論、株価も上昇期待してます -
166
出来高少なくの割に信用の買いが多いから上値が重い。軽く上がるかもしれないけど売り時を間違えると出来高少ないから下にぶつけないといけなくなりますね。資金効率考えると悩みどころですね。ジャンピングしてしまいました。一旦、切って下で業績は良いから監視して入ったほうが良さそうな感じで迷ってます。悩みどころ。
-
164
明日上がりますように!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み