掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
970(最新)
でも信用買い残がまだ多いの?
配当金の高い銘柄は現物の方が良いと思うんだけど・・ -
969
ユシロは配当金が良いからホールドしててもなぜか安心。。
-
968
何故かは分からない、今日は持ち株が強い
この暴落も楽しかった思い出として語れる、そんな予感を感じさせる強さ -
967
プラ転乙
-
966
パフォーマンス悪いですねぇ
1,900くらいまでは戻すと思ってたけど -
965
配当利回り6%w
-
964
まぁこのPBRなら先行き不透明感あっても減配はないでしょ
-
963
と思ったら既に埋めててワロタ
-
962
下の窓で待ってまーす
-
961
材料共にアメリカで内製してるから問題なさそうだけど
問題は供給先の自動車産業がどこも大きく棄損しそうなとこでは -
960
国内は減収増益でアメリカを始めとする海外では全ての拠点で増収増益
相互関税でアメリカが自前の製造業を強化するのはユシロアメリカとクオンタムにとってはそんなに悪い話しじゃ無いんだよね
もうほとんど利確しちゃったから本決算前に少し買い増ししようかな -
959
下の窓埋めるかもね
次はそこで買い入れしようかな -
958
とはいえ関税問題が早期で収束するにもベットしたいから追加で1,744ゲット!
上で買ってるからこの辺りどこ買っても平均下がるからありがたい -
957
アメリカ大陸における比率が高くなりすぎたから売り尽くされてるのか
分散投資の必要性やね、いい教訓になった
セグメントもそうだし地域における比率の分散も考えて次からは投資しよう、高い勉強代だった -
956
資産凍結は現実になりました、南無
今回は現物なので退場はしなくて済みそう -
955
あれ?ここって社名変わったのですか?
びっくりした~ -
954
持ち株でここだけさがってんなぁ
他は下がってるとはいえ2%あるかないくらい
主力のオイルが自動車用だから関税で減産を織り込んでるのかな?
軟調が続くならナンピンも視野かな、最悪資産凍結させられたと思お -
953
チャートの下限2,000タッチで反発
やっぱりチャートBOTしか取引してないのかも
かなしみ -
952
まさかのPTS出来高0
やっぱりBOT以外取引してる人いないのかもw -
951
自動車関税の煽りかな
それともチャートの頭で弾かれた?
ともあれ次の決算、空前絶後な超絶サプライズ決算頼みまーす
読み込みエラーが発生しました
再読み込み