掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
897(最新)
ですね〜
私もそう思います
頑張れ〜 ٩( ᐛ )و
太平洋セメント‼️ 👊 -
896
今は下がっているだけ、今後に何ら問題なしよ。
-
893
今日はいくらで始まるのか😱
頑張れ〜 ٩( ᐛ )و
太平洋セメント‼️ 🙏 -
892
買いたいけど3400とかありそう
-
887
sur***** 強く売りたい 4月4日 09:09
∧__∧
(`・ω・) 戻るぜよ 3500円割れのあん世界へ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~""\
| -
886
今日、持ち株で+なのは
ここだけ😮💨
トランプさんに物申す人は
誰もいないんですかね🤔
早く隠居して欲しい🙏 -
885
34a***** 買いたい 3月30日 00:18
copilotに聞いてみました。
Q:ミャンマー大地震が太平洋セメントに与える影響を教えて
A:ミャンマーで発生した大地震(マグニチュード7.7)は、建設業界全体に影響を及ぼす可能性があり、太平洋セメントのような企業にも間接的な影響が考えられます。以下のような点が影響の可能性として挙げられます:
需要の増加: 地震による建物やインフラの損壊により、復興のためのセメント需要が増加する可能性があります。特に、ミャンマー国内や周辺地域での建設需要が高まることが予想されます。
供給チェーンの影響: 地震による物流網の混乱や港湾施設の損壊が、セメントの輸送や供給に影響を与える可能性があります。
価格変動: 需要の急増や供給の制約により、セメント価格が変動する可能性があります。これが企業の収益に影響を与えるかもしれません。
国際的な支援と競争: ミャンマーへの国際的な支援が増える中で、他国のセメントメーカーとの競争が激化する可能性もあります。
太平洋セメントが直接的にどのような影響を受けるかは、同社のミャンマーや周辺地域での事業展開状況や、地震後の復興計画に依存します。具体的な影響については、企業の公式発表や業界ニュースを注視する必要があります。 -
884
ほんと凄いわ!ジェットコースターか!?
-
883
すごい
-
882
よくおすすめ株として紹介されている。その通りに上げて貰いたい。まだ含み損継続中。
-
880
ここから早いです。
7,000円↗︎ -
879
終了IR出てますね☺️
次回も楽しみです😊 -
878
24日約定ベースで本日受け渡し完了か
漸く終了宣言が出ました
あく抜け完了で後は自然体
本来の上昇ペースで上値追いを期待します! -
876
tre***** 強く買いたい 3月25日 11:46
いい感じですね〜😁
この調子で
まずは4,500円越えを目指せ‼️👍
頑張れ〜 ٩( ᐛ )و🎶〜
太平洋セメント‼️ -
874
強いですね、まずは5500🥰👍
-
873
セメント系つえーな
-
871
石炭下落効果も含めサプライズ決算期待7,000円‼️
-
870
さて、そろそろ自社株買い終わる頃ですね
終了宣言で上昇開始かな?
期待してます! -
やはりクソ糞だな♪
大便用セメント❣️
ブリブリーッ、ビチビチー、ピーッ! -
867
株主優待は玉砂利
実家の庭に敷きたい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み