掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
172(最新)
サーラ KPP 前澤化成 買い増した
鶴弥も買おうとおもったら365円に3万の障壁あるのでやめときます -
171
今日は 打診買いする銘柄 無茶苦茶あります
みんなで 大儲けしましょう -
170
> 順調な動きだったけど一瞬で終わったかもね?
毎度x2の事です 黒字転換しても 株価上がらず 下げるチャンスがあれば
下げてくる まぁ まだ 下げる余地全然あるから 無理して買っても
ダメです。 明日から 我々は 去年同様 本格的に動きます
まぁ あせらず 余剰資金で 長期保有で 貯金より配当もらう感じで
高値で買うから 下がると売りたくなるんです 下まで 引き付けて
買いましょう 急上昇望むのは 株主の意見を 諦めて
取り入れた時だけです -
169
順調な動きだったけど一瞬で終わったかもね?
-
コツコツどっかんて感じだなー379以上でチャートは守られそうだけど
もう、関税ニュースでぐっちゃぐちゃだ -
167
年初来高値更新
-
166
> 土地が11億円 ちょっとで売れて
> 利益が2.6億円ってことか
> さあ 鶴見社長 どうやって この現金
> 株主に知られないようにするかな!
株価 400円近付くと 売り板厚くなってきました
毎度毎度のことです 鶴見社長 300円台は心地いい株価なら
ご自身の全株式 今日の終値 392円で 市場ですべて売りに出してはどうですか??
まぁ 金に汚いだろうから するわけないけど
今度の総会までに 売れた土地の11億 しっかり決算報告書に
素人では わからんように 現金隠さないと 総会で追及されちゃいますよ
頑張って 株主騙そうね💦 鶴見社長 みずほ証券とSBIネオトレード証券のどちらかと
グルの様な気がするな~💦 -
165
下らん投稿はすべきではない・・・1株純資産てな事・・・意味解らん?
-
164
代表取締役個人の相続税対策・・・売り買いなぁ~~~冗談もよしこさあぁ~~んにしてくれ!・・・・買い・買い好機!
-
163
相続税は株価×保有株数じゃなく
1株純資産×保有株数に法改正すれば
低PBRのまま放置する企業が減るんだろうけどね -
162
> > 久振りの上昇値(+2.59%)まだまだ先見据えれば株価上昇・・上げて行く状況ダニ・何が重石に?。
>
> 社長の相続対策で株価 抑えてるはずです
> 今年の総会で ある程度 その答えが 本当かどうか わかるはずです
> 是非 総会に参加してね
総会では 去年同様 僕が先頭切って 矛盾の追及から 始めます
僕の顔見に 是非来てくださいね -
161
> 久振りの上昇値(+2.59%)まだまだ先見据えれば株価上昇・・上げて行く状況ダニ・何が重石に?。
社長の相続対策で株価 抑えてるはずです
今年の総会で ある程度 その答えが 本当かどうか わかるはずです
是非 総会に参加してね -
159
久振りの上昇値(+2.59%)まだまだ先見据えれば株価上昇・・上げて行く状況ダニ・何が重石に?。
-
158
今日は、何か変わった動きだね?
-
157
株主提案なら
累進配当かDOE配当
よろしく -
155
今年の総会に向けて 去年とは 歴然と違う方法で 準備しています
去年より 今年 今年より来年と どんどん戦う知恵が ついてくるので
まぁ 慌てず 下がったら 配当もらえるくらいの感覚くらいで 買ってください
鶴見社長は資金出してもらってる株主に対して 初めて行った2年前の総会で 株主睨みつけて 抑え込むくらい 高圧的なので そう簡単にはいきません のんびり行きましょう -
154
ここは そんなこと願っても株は上がらんよ
大衆に ここの土地の価値を 知らせないと ここの資産価値を 社長が
ばれないように10年以上 上手く株価をコントロールしてるのを 阻止しないと
まずは 大衆に 鶴弥の土地の価値が莫大であることを どんどん広げる事
大衆が集まってきたら 株価抑えることは 不可能 値下がりランキングにでも 登場させてまず 鶴弥と言う会社があるあるってことを 認識させないと
カーマーのリホームコーナーでも 鶴弥の瓦だけ 置いてあるくらいだから
瓦屋としては 一応ナンバーワン 社長が金に汚いだけだと思います -
153
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3月31日、2025年度からの5年間の基本ポートフォリオ(資産構成割合)について、国内外の株式、債券の比率を25%ずつとする現在の資産構成を維持すると発表。
こうした事だから割安大型優良株は、有利で多くが数年で大暴騰してるね。
小型株も割安修正して欲しいけどね。 -
152
> 土地が11億円 ちょっとで売れて
> 利益が2.6億円ってことか
> さあ 鶴見社長 どうやって この現金
> 株主に知られないようにするかな!
株価が400円に近付くと 売り板厚くして 個人が買えないようにする
毎回x2のパターン 株主総会の為に 今回はちょっと違う観点から
アプローチします 総会終わって 社長が項垂れるまで ここを買うだけ
無駄です 買ってはいけません 神経図太いから そう簡単には項垂れません
株主睨みつけて 抑え込むくらいだから
まぁ今は 買わない方が良いでしょう
株価下がれば余裕資金で買いましょう
貯蓄よりは 配当の方が マシくらいの感覚で! -
151
四季報も発売され予測通りの掲載内容で売られる要素も見当たらないね。
堅い人達なら割安状況修正期待や配当付きで堅いと思われるかも?
日本を代表するような会社も同様で割安状況だったけど修正相場も続き安値からテンバガー的な動きも続いてるから凄い相場だね。
やはり大口買いや投信流行りだから積み重ねは、凄いね。
小型株投信も力を入れだしてくれたら良いけどね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み