掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
44(最新)
私的忘備録
-
ここは、自動車株、データセンター株のどちらにしても、↓しか見えない。
-
技術格差から日本の自動車は必ず没落するので自動車関連の企業は復活しません。 半導体にスマホにテレビで日本が再びシェアを奪うのはありえないことと同じです。
-
終わりました😭
-
40
RSI35 ボリバン-2σの下
買い場 -
39
電動化、日産、トランプ‥
どうなんだろね -
関税発動後は無傷では済まないだろうけれど、とても地道にやってきた物づくり日本の企業ニッパツ。信じてこのままホールド。多少塩漬け期間が出来るだけ。
そう思うことにする。 -
37
0f2***** 買いたい 3月29日 09:51
自動車業界の関連銘柄だから下げてるのかな
実際自動車関連事業が売上の8割を占めてる企業だけど、アメリカを含めた海外工場をいくつも持ってるのは強みだと思うしこれまでの業績も悪くないから関税関連の不安が解消されれば株価は戻ると思います -
IT、車産業、全てが、ネガティヴ‼️
空売り銘柄ですねー‼️
1200のプットかな❓ -
買わない。はい。
-
34
msq***** 売りたい 3月28日 17:30
トランプの鉄槌で、ここも壊滅するんじゃない。値段が付いているうちに私は、逃げた。いい株なのに残念。
-
権利付き最終日にマイナスで買えるなんてラッキー☺️
-
再イン😊
-
おや、まだ権利付き最終日なのにこの下げは何ぞ?自動車関税の影響かな
-
機関投資家の買い集めじゃないでしょうか。買い増しチャンス❗️
-
業績から配当、また全ての指数において、中央発条やり優良なのに、なぜ 株価は安いのか?
誰かコメント下さい。 -
26
オークション時間になると、気配値を下げてくるヤツがいるだろ。
-
やってるわ
-
いったいどこまでさがる?
-
弱‼️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み