掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
799(最新)
ありがとう、知多鋼。
3年程のお付き合いでした。
別れもあれば、新たな出会いを探すとしますか。 -
798
今、市場で2003円で買えば、TOB応募で漏れなく確実にカヤバに2010円で売れます。
裁定取引みたいだけど、これって期待値あると思いますか?
手持ち資金は数千万円規模で実行することとします。 -
797
TOBに代理人の証券会社の特定口座で申し込んだら普通に売却したと同じ扱いで源泉徴収してくれますよ
確定申告が必要なのはTOBに応募せずにスクイーズアウトで買い取られた場合です
デマは良くない -
796
上場廃止前に市場で売ったほうがいいよ・・・市場外で売ったら確定申告しなきゃ
なんないからめんどくさいよ(取得原価がどうのこうの、経費がどうのこうの、税金は源泉じゃないから納付しなきゃなんないしね -
795
-
794
読みが外れた。すまぬ。
-
793
私も明日の引け後に公開買付のアナウンスがあると思います。
その根拠は2024年11月11日の開示で「2025年1月下旬頃を目途に本公開買付けを開始することを目指している」「本公開買付けのスケジュールの見込みに変更が生じた場合は、速やかにお知らせするとのことです」と言い切っていること。
現時点で開示がないということは「2025年1月下旬頃を目途に本公開買付けを開始」の見込みに変更がないということであり、明日に開始のリリースがなければ開示違反になるからです。 -
791
公正取引委員会の手続き上、TOBの開始日時は多少ずれるそうですよ
-
790
737***** 様子見 1月29日 17:53
株初心者なんですがTOBの進み具合ってどうなっているのでしょうか?
初めてTOBになった株なので、気になっています!
何か分かることがあれば教えてもらえると嬉しいです! -
てかPBR1.0でしかないからね。
しかも土地の価格だって相当含み益あったよ。
会計で表示されてないから、こういうことが起きるわな。
土地時間の含み益 に言及しないのはほんま不誠実と感じた。
ま、2010でTOBは成立するだろう。
ネツレンとかそっちに集中投資したほうがよさそう -
787
様式美かと
他のTOBでも、何度か交渉して値上げさせました、っていうやり取りが記載されています
PBRで考えるとまだ安いですし、本来はもっと価値があると分かっていても、出来レースで、最初から2100円で考えていても、安く提示して、「交渉しました」っていう形式をとっているだけの可能性もあります。 -
上場廃止予定です。
-
いや。最強の脱税方法。。。
というかこれ狙ってやってるよねーって感じ デイトレ民なんでスルーしてるけど
(労力ぱない)資料隅々まで読んでたらこんなのいっぱいあるんだろう。 -
クリアすべき法令も外国ではなく日本の独占禁止法なんだからまず大丈夫でしょう。
-
金融機関が賛同したら既にある分含めて66.6%超えるのは容易いよな
-
これは…ほしい、お
-
780
bee***** 強く売りたい 2024年11月22日 00:39
こんなのどんなに見積もっても1400円が妥当だろう
カヤバも早まった事をしてくれたな
500円まで下がるのをじっくり待ってたのに -
ちょっと待ったがかかって、買収合戦に発展する宝くじのおまけつきですからね。
問題は、TOBに応じるのは、結構面倒くさい事かな。 -
32円のプレミアムか。
結構ええんちゃうか -
まあ99.9%成功するから2010で売れるが
テールリスクを恐れて取らないということもあるか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み