掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
269(最新)
少ない出来高で102円の上げは立派。光通信保有関連株
-
268
造船関連なのに。。
-
267
わいの2400助かりまっかww
-
266
受注損失は一過性の問題によるもので、業績はV字回復らしい、知らんけど
-
265
コスト管理よりも営業の問題かと
主な売り先が長年の付き合いのある船主、造船所なので値上げ交渉しずらい
他の造船企業は主に外航船だけど阪神は内航船なのがな…
内航船=中小企業零細なわけで荷主から買い叩かれる立場でいっぱいいっぱいという事情もある -
264
阪神はコスト管理ができていないのかな、、残念・・・・
-
262
燃料がaじゆ
-
261
受注は良いけど儲からないってこと?
いつ良くなるの?
4Qに利益率が良いって記載あるから、次Qから? -
260
ダイハツディーゼルの決算受けてだと思うよ
-
259
あああああそういう事か クッソどうすっかな
-
258
、 様子見 1月30日 14:00
今日の上げはなんだ?
211円高の2629円。
光通信関連株 -
257
決算前に上げているので、出尽くしになるリスクあり。
-
256
阪神さん今日は高額up
中間配当期待してます。 -
255
決算前にあまり上げないでw受注残はいいけどね。
-
254
exse**** 強く買いたい 1月29日 09:11
やはり
わたしの読みは
当たっていたようだ。
まだまだ行きますよー。 -
253
今年初の書き込み!笑
ここ持ってる人いますか -
下方修正からのプラテンで終わりますか。強いですね。今日買ってる人たちは価格転嫁が進んだ来年からの回復を見込んでるんですね。
-
出来高ないから誰も売らない。
下方修正無風のディフェンシブ銘柄 -
減益はショックだ、これを機会に製品価格の値上げに挑戦してくれるなら納得できるが…
-
売上増、利益減、配当維持。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み