掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
967(最新)
もう優待では買わない
-
966
関税など何も関係ないのに落ちるんじゃねぇ
-
965
パニックがパニックを呼び込む状況だね~~
追証による強制決済も大量に生じそうかな~~
困ったもんだねぇ
信用買はまずは逃げることかな~~ -
963
此処だけが唯一安らぎだった❣️
-
962
朝の反応が薄くて動揺したけど、普通に上がる材料ですよね。
-
961
安心安心、今年は8000円クオカード
楽しみに待ちます -
960
買うと思ったら上昇気流に乗り遅れました。明日以降も上がったら凄いですね。
-
958
上がるといいですね❣️
-
957
材料出ましたね。
消費者庁から事業を受託したようです。 -
956
1830円くらいがボーダーラインなので、
今は基準を満たしてる状態でございますよ。
ここは9月決算なので7-9月の平均株価が1830円以上であればよいのですが
ギリギリでは 心もとないので
2000円台をキープしていただきたいですね。
2000円で優待8千円+配当30円以上、総合利回り5.5%超です。 -
上場維持基準抵触になってた
-
954
ずっと1800ー1900くらいだったのに、最近急に上げた理由が意味不明。
-
952
三井住友に選ばれるくらいだからサイバーセキュリティの能力高かったりするんだろうか?? いやーねーだろ・・・・
-
951
超板薄なので、数千株レベルの買いで驚くほど上がります。
たまにそういうまとまった買いが入るのですが、どこから来てるのか
わかりませんね。
その買いが続ければよいですが、なかなか難しいと思います。
円安はあまり関係ないと思いますよ。 -
950
ちょい円安に触れると爆上げする感じなの?
-
949
また上がってますけども、
出来高9千株くらいで90円上げるんですよね。
値が軽いのはよいのですが・・・
おそらくまた下落するので、利確したほうがよいのか
悩ましい・・・ -
947
ココ3末の継続保有条件は株主名簿に記載だけだから、
1株でいんだよね? -
946
1900まで戻そうか。
-
945
なんでこんな上げたの?
-
944
どうした?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み