掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
402(最新)
自社株買いの桁が、ひと桁少ないでしょ!!
ドケチ三河商人!!! -
401
今期無配転落予想なのに決算受けて株価上昇の謎。
-
こんな日にケッサン
-
300
200
500
100
200
200 -
600
300
800 -
100
100
100
300
100 -
お!
まだまだいくね! -
出来高ちょっとやから
すぐ上がるね -
インしました。
配当、貸株、PBR、文句なし -
393
中央紙器工業を5020円で全て売却して、全額富士精工を買ってみました。
いかがなもんでしょうかね・・・ -
392
・緑のロマン
・社長のヒマン
・社員のフマン -
391
何かが動き出した
-
390
そうですね。
ここも少し持ってます、資産価値より安いですよね。
少し時間かかると思いますが黒字化したらあがるのでは。 -
388
後学のために、トヨタ系名証銘柄3952中央紙器工業のTOBに応募されるのですか?
-
386
3Dプリンターでプリントするのって物作りではなくコピーなんじゃ・・
電気自動車関連とかヤマカンでいろいろやって外してしまった感じでは・・ -
385
アドバイス1
底値付近では現物買いで放置のみが推奨です。
信用買いはロスカットまで売られますので、やめましょう。 -
384
トヨタ生産台数の一部を九州に移転。ヤフーのトップニュースですね。
熊本、鹿児島に工場をもつ富士精工には追い風ですね。
2025年はROE20%目標、ウォーブンシティ始動と今年はトヨタの話題が盛りだくさんで、流れが来そうですね。
今後が楽しみです。 -
382
終値をいつもなんとか下げようとしてますが、それって後で何か発表する時に終値が低い方がいいからなんですかね?だとしたら後で何かしようとしてるのがバレバレなんですが…
-
381
セブン銀行では儲けさせてもらいました。
次はここですね。 -
380
トヨタ自動車の株価は戻り出したのに、ここはまだ割安ですね。
皆が現物で買い上がれば2025年の株価が楽しみですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み