掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
462(最新)
凄いぞ。タケダ
-
461
タケダ ダディダディ
-
460
2000株くらいしか有りませんが社長さんがめちゃくちゃ優秀なので応援しております。
-
459
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
-
458
2800株持っとる
-
457
まだ持ってる人いるのかな?
-
7/16のPBR対応発表からだいぶ株価が下がっているけれど、ちゃんと自己株式の取得とかやっているのかね。
-
資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(2024/7/16 IR)
改善に向けた方針、目標について
当社株式の流動性と認知度の向上に重点を置き、当社の株価の改善に向けた方針を以下のとおり実施してまいります。
① 株主優待制度の継続と実質利回りの向上
株主優待制度は株価対策において一定の成果があり、当該制度の有効性とその継続の重要性を再確認し、株主様への利益還元として従来の配当政策に株価を意識した配当利回りを加え、当社株式を100株保有する株主様を基準とした実質利回りの向上に努めてまいります。
② 自己株式の取得
中長期にかけて自己株式の取得を実施して1株当たり純利益や実質利回りの向上を図り、当社における資本コストの削減とこれを株主様に利益還元することによって、当社の株価向上に努めてまいります。
③ 当社株式における認知度の向上
インセンティブのある潜在株主調査を継続し、将来、当社の株主様となる可能性がある方々からの貴重な意見を分析しつつ、当社グループの事業や財務状況等を知っていただき、当社株式の購入についてご検討いただく機会を提供してまいります。
④ 株式流動性の向上
当社の取引先持株会において定期的に会合を開き、加入する取引先の皆様に最近の株式についての情勢を説明しつつ、取引先の皆様が保有する当社株式の売買を行うことについて制約がないことを重ねて説明し、繰り返して取引先の皆様のご理解を賜わり、当社株式の流動性の向上に努めてまいります。 -
5月優待はめずらしいね
-
451
少し買いました。社長さんが優秀なので信じています。
-
違う意味で暴発しましたね。
日銀のせいだけでなく、
この会社ダメだね。サイナラッ! -
改善のための
自己株式の取得
いつやるんですか?
今でしょ!! -
youtube で社長の事を
紹介している動画を
発見しましたが、
尺がたったの4秒なので
全然わからん😵🌀 -
446
yum***** 強く買いたい 2024年7月20日 05:09
そろそろ爆発
-
IRを読むかぎり、これからPBRをどのようにして改善していくかを検討していくとのこと。
おっそーい。
今までいったい何をしていたの? -
441
普通に2500くらいだと思う
むしろ軽傷だ -
優待100株寄りで損切り完了
まあ、これでもそれなりに利益出たから十分
あとはご自由に -
全戻しどころかストップ安寸前まで売られる気配なのか…
経営陣はこの気配を見て感じることはないのかな。残念過ぎる。 -
全戻しか‥一つでも具体的な方針出せばこんなことにならないのに。
配当もらいながら待つしかないか。 -
PTSがやばい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み