掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1032(最新)
自社株買い50億ですかーーーーー?、!!
-
1030
世界各国だけでなくアメリカ政府職員もたいへんだな。トランプ大統領に振り回されて。
中国政府がアメリカ国債売るって言い出したらどうするんだろう。 -
1029
〉米メディアによると、トランプ大統領は近く、半導体への追加関税に向けて安全保障上の調査を命じる方針。半導体には、自動車や鉄鋼・アルミニウムと同様、分野別関税が課される可能性がある〈
https://news.yahoo.co.jp/articles/089a6106a0e56c269f23342afd9ffd9c52bb69cb
半導体でも分野別に関税を課すようだね
非課税では甘すぎると思ったよ -
1028
25日線下向きだべ
-
1026
まずは75日線。
-
1025
明日のストップは確定した?とことん下値だから、問題はどこら辺まで上がるかだ?2000は硬いやろ!50億の自社株買いは、効くやろ!去年、100億でナノバースを買って、これから500億で、ベトナム工場を増強する計画。
ここ、儲かってるでー! -
1023
すきっ歯 強く売りたい 4月13日 17:06
今期経常を機関がどう判断するかは分かるよね。売りでいいでしょう。
-
1022
決算通過済み、自己株買いありとのことで半導体銘柄の中でここ買います!
どの半導体銘柄も25日線タッチまでは最低でも戻しそう。 -
1021
いまや、エヌビディア、アップル、グーグル、クアルコム、AMDなど、米国大手半導体関連産業などビッグテックは、米国の最重要産業。いくらトランプが無知でも不利になる政策は取れない。同じ理由でTSMCも優遇措置となる。ひとまず、関税懸念はクリア出来た。
-
1020
ドンピシャのタイミングの決算発表だったな。
今、サンデーNASが爆上げしてるね。
やはりハイテク製品の関税0が効いたね。
明日、S高ありうるね、知らんけど。 -
1019
もち男 強く買いたい 4月13日 15:58
バーゲンセールマジで終わっちゃたんですね…。余力残して渋りすぎました。たんまり変えた人が羨ましい。
-
1018
これで、ローツェの米国最大顧客AMAT(アプライズマテリアルズ)の
相互関税10%が消滅したね(朗報) -
1017
明日投げさせてなんて当てが外れた
イナズマが走った -
1016
明日はとんだけ下げるかな、まだまだ下げるから焦るな
-
1015
今はバリューで見ても割安。
グロースで選ぶならここじゃないところを選ぶ。 -
1014
そもそも半導体自体は初めから相互関税対象外でしたからね。
モジュールやSSD、スマホ、PC、製造装置が外れたのは大きい。(マイクロンが値上げするって騒いだから?)
よくわからないのが以下2点
・基礎部分の10%からも対象外なのか?
・やると言っていた半導体関税はどうするのか? -
1013
レーザテックなど他の半導体関連の掲示板も賑わってますね
-
1012
半導体が関税の対象外なら、今の株価はさすがに売られ過ぎ。
今まで売られていた分の戻しはあるでしょうね。
>スマホと半導体チップは関税から除外されたって事は月曜日爆上げか? -
1011
ちなみに半導体製造装置も関税除外みたいですよ
-
1010
スマホと半導体チップは関税から除外されたって事は月曜日爆上げか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み