掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
615(最新)
「次世代型標準輪転機」内覧会開催
が出ていますね -
613
教育先進国のフィンランドは、デジタル教科書だと学力が下がったとして紙に戻したように、一定の紙の需要は今後もあるだろうね
-
大日本印刷、書店の要望で文庫復刊 出版社とマッチング
2025年3月21日 2:00 [会員限定記事] 日本経済新聞
「過去作品を掘り起こし、書店の売り上げ増につなげる。」
新聞でも図書でも紙の良さはあると思います。
TKS社の主要取引先は新聞社、印刷会社となっておりますが、大日本印刷社も主要取引先の一つなのですね。 -
611
買っておけよ
-
610
【ティー、ケー。🌋】
ティー、ケー、エス。東京機械製作所。🌋
信毎(シンマイ)も使っているゼイ。🌋
ティー、ケー、エス。東京機械製作所。 -
609
こっそりまったりぷらてんwww(爆
-
608
de 強く買いたい 2月19日 15:23
W氏が天寿を全うされて御逝去なさったので
体制も変わって欲しいね -
607
アイアールジャパンの裁判の結果の方が気になる。後、AIFを尻尾切りのように切り離したアジア開発からは法的に請求できないのかも気になる。
-
AIFに係る最高裁判決は早ければ来月(2025年3月)くらいには出るのでしょうか。
当該債権回収は勿論重要ですが、本件は最高裁での勝訴判決そのものに意義があると考えます。 -
605
山よりも動かないものってなーんだ?
-
604
PTSなんで上がってるんだ?
-
603
相変わらずやる気ねーなー
-
アルゴって?
-
100株売り注文出しただけで瞬時にアルゴが動く銘柄は、少しだけしかもてないな。
-
本日窓埋め
-
貼り付く
-
595
アジキャピの買収を受入れてたら今とは違う未来があっただろう
なあ?文屋さんよぉ? -
変な人が居るが、、、騰がるのでしょうか? 半導体革命を狙うのも必要な気がしますが、、、宇宙も現在は静かだし、、、AIも下がったし、、、
-
本日逆行ストップ高一瞬つけよう
-
8月30日に株価が急騰した理由は「一望打塵」だけではなかったようですね。
なんにせよ、AIFが保有していたTKS社の株式(2024年3月31日現在)を債権として回収出来た事は良い事だと考えます。
輪転機だけでなく、AGVや一望打塵などのFA事業の進捗も踏まえて、今後のTKS社の活躍には更なる期待をしております。
当方は長期ホルダーですので、TKS社の様な技術力のある真面目な会社は、これからも長期目線で応援したいと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み