掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
939(最新)
このタイミングで北米に製造拠点を設置したのが絶妙ですね。北米からの受注は北米で作って売れば良いのです。
-
938
トランプ関税のせいで北米向け輸出が冷え込むのに、これくらいの下落で済んでいるのは、どういうわけなのか。
むむむ。 -
937
旧大阪二部銘柄 かって大証二部ボ〇株低位株
当時は借入金も多く赤字体質だったが、今じゃ利益剰余金もタップリ貯め込み
従業員平均年収744万と大手並み 配当性向が酷すぎる
茶封筒で送られてくる報告書に1本の木から最大の価値を生み出す機械を作ると書かれていたように思う
そんな時代から応援してる株主に報いることを忘れてる。 -
936
かなり集めていますねぇ~~~、どなたでしょう??? 5月の決算発表がどのようになるのか? じわじわ、ですね。 このような株の集め方は かなりの識者、、、
-
935
穴株発見!
-
934
どなたか じわじわと 株を集めていますね、会社役員さん? メインバンク? 目立たないように、じっくり、ゆっくり、じわじわと、、、
-
933
なんだか ”大化け” しそうですねぇ~~~、 私の感、ですけど。 でも、結構当たるんですよ。 \3,800くらいにはなりそうです。 え??? 大化け!? って言えないか(笑い
-
932
ついにアメリカ進出、ですね。とても良いビジョンだと考えます。カナダなども良いドメインだと考えますが、次の段階でしょうね。オレゴン州が良い立地条件か、は、果たして、、、でしょうが。 カリフォルニア州の山火事対策・森林管理などがしっかりした計画で、などに参画(商機)なども、、、
-
931
yan***** 強く買いたい 3月10日 22:53
アメリカに子会社設立のIR出ています。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6342/tdnet/2579148/00.pdf -
930
行ったり来たりの株価、将来ビジョンがとてもたいせつですね。アメリカ、カナダへの売り込み、、、じっくり考えたら、ドメインが広がるのかも、
-
929
2月の立会外で持ち株をすべて買い取ってもらった大株主の方ってどういう人なんでしょうね。
-
928
まあでもここは業績よりも資産を見て買っている人の方が多いんじゃないですかね。とは思います。
-
927
¥3450くらいになると思いますが、3月中旬か、、、5月初旬くらい。まぁ、、、じっくり、ゆっくり、ゆったり、待つしかないね。我慢強い私としては、
-
926
なるほど…単体だとほとんど利益出てないんですね
若干不安になってきました… -
925
自社株買い 立会外110,000 株(上限)2915円
これって・・・ -
924
3Q単体の業績よ、、
-
923
誰が売ってるんですかね?
決算無事通過だと思ったんですが -
922
これは酷いね。
-
920
わ
-
試しに注文出してみるといいよ。買い注文を出せば1円高い注文が出てきて売り注文出せば1円下に売り注文が出てくる。きっと毎日ストレスを感じるでしょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み