掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
856(最新)
また、ワンステージ下がりましたな😢
半年から1年くらい横横して、またガクンとワンステージ下がるでしょう。
例え日経が回復してもここは回復しませんから -
855
コレの今までの性癖からずっと今日は下方向へガタンと来る日なんですよね。
-
854
_φ(・_・
-
853
185円〜190円のあいだで2000株程買い出動ヨーシ 虫が良すぎっかな?
-
852
ダメだこりゃ。底無しだわ
-
851
190円で30枚買うかなあ
-
850
泣きっ面に蜂とはこの事ですな、100円台は最低でも覚悟する必要がある
-
849
上がる要素ゼロなのにねぇ笑
-
848
201〜205,206,207,208,209円辺りまで来たらワテの出番です。コータロー
-
847
指数止まった感じがしないんだよね
少しだけ仕込みましたけど、様子見が正解かもな -
846
いい押し目のように思えるけど
指数止まった感じが -
845
この感じだと上だな、知らんけど
ただ、地合いが最悪 -
844
247円で100株買いました
これで5500株・平均取得単価415円になりました
配当金税引き28448円頂きましてそれで100株買いました
トランプ関税などで全体が下げてる感じですが
株価の上げ下げに一喜一憂せず
ナンピン投資家として
月1回100株を地道に継続して買って行きいつか含み益にしてここから脱出したいと思います
次は5月ですさようなら。 -
843
株主通信 配当案内届きました。
トピックス期待してます。 -
842
富士山の裾野より長いですね
-
841
わらの勘からすっと一年前の水準の300円へ戻りつつ有るんじゃないかと。ただそっから先さらに上げるゆうのは無さそう。
-
840
このペースでいくと、あと2年くらいで100円以下になる。😭
-
839
創業家が売り逃げしちゃうような会社だからなぁ。
-
838
全戻し以上に下げるパターンやな笑
-
837
昔から定期的に噴火するよ、すぐまた下がるけど
読み込みエラーが発生しました
再読み込み