掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
287(最新)
強く買いたい。
-
286
関税の影響を受ける企業、映像でロゴが写ってました!
そのように、視覚で織り込んでつむじ風! -
285
もう迷わない。
-
284
ハッキリ解った。自分が正しい事を。
-
283
サンデンタイムに突入か?
5円上げてくんろ… -
282
みんな、騙されているのでは?
-
281
侵略する事、火のごとし。
-
280
分足で、キュイんキュイん
来ました! -
279
なんか一気に上がったな
-
278
静かなる事、林のごとく。
-
277
参考になりました。ありがとうございます。
-
276
歩み値としては通常の出来高から考えて異常な成買、成売が時間をおいて同数程度実施される。
-
275
しょうがないから説明書くと
①純粋に不正アクセス 同時アクセス自体はプログラム組めば簡単なので、買わせて空売りとか。
②模倣犯又はニュースをみて思い立ったか、なれ合い売買含めれば、逆指やロスカットを巻き込んでもうけを出す等が考えられる。
不正アクセスにしろ仕手筋にしろ事象自体はかわらんので、そこは考えても無意味。
下で持っている人間が利確して抜けることから、需給の悪化が考えられ、逆に最終的に下がる可能性が高いので、こっちくんなですわ。
特徴としては直前に不自然な厚みの板が発生する。 -
274
狂ってる。
-
273
戻って観てみます。ありがとうございます。
-
272
誰か教えてってさー
基本的な内容はワイは4/2で書いてるから書かんぞ。 -
271
4月2日の出来高急増の意味を教えてください。
-
270
みんかぶってなんかあんの?
〇〇の理論株価とかだったら、願望のみで、ゴッミくらい意味ないからなー。
機関のレーティングはそれで機関が売買いするのか仕掛けるのかがあるから意味あるんだよねー。 -
269
みんかぶが買いの材料になってる時点で末期状態な気がするので興味のある方が覗いたらよっぽどの方でなければみんな逃げますよ
-
268
ミンカブを観てみろ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み