掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2164(最新)
早くたため
-
リボリューション見てやってきた。
-
2154
日本電解でマネゲしてるけど懐かしくなって見に来たわ😎
-
2153
期待しとるぞーー 長期保有やーーー!
-
2152
なんかないん
-
2146
まだ書き込めるの?
-
2142
あ、既に和解交渉は決裂です。11月に向こうから何も出ないのでここで地裁結審と
なるでしょう。 -
2141
いやいや、会社側の話です。
何割かでも下げて和解できなければ、
弁護士代だけ無駄じゃないの?という意味です。 -
2140
ただしいて言えばCMの広告塔だった滝川クリステルも訴えてほしかったというのが原告側の一人としての意見です。
-
2139
弁護士代は最高裁まで48000円か480000円。
それと成功報酬は賠償金の前者が33%で後者が22%です。
自分はまあ良心的だと思いましたが。 -
2138
弁護士代の方が高くついたんじゃないか。
-
2130
8月中にはこの関係で地裁での結審になりそうです。
会社側はまともな和解案出さないと思います。 -
2092
いまさらですが、(被災地域なので)確定申告をやっています。
グレイステクノロジーの損失の扱いですが、非上場の株式となるので、
一般株式で申告、損しても他とは通算できず、損失の繰越もできない、
申告の意味なしでした。(国税に確認しました。今)
が、書類上はぱっと見、特定口座からの払い出しと株式併合による
交付金だけしか見えないので、書類送付したらごまかせるかもと思った。
電話の相手の方がちょっと待ってくださいという程度には
レアな質問らしかったから。
が、数万円の税金のために、そんなことしてもということで、
やめました。損失だけなので、申告する意味ないですよねと
言ったら、利益が出た場合には申告してくださいといわれました。
総合課税にしたらどうなりますかと聞いたんですが、すぐには
答えてくれなかったので、まあいいやで終わりました。 -
2080
夢の跡か
-
2077
投稿しても、反応と改革はないですかね。
残念ですね。でも復帰は可能ですかな。...... -
2073
あなたがわたしにくれたもの~
グレイステクノの廃株券 -
2064
ひさびさにココ見たらたいへんなことになってたね・・・
-
2054
メガネ 清掃の時に ポイって捨てられたやよ 株主の夢やったんやで!!
-
2053
メガネ
-
2040
っで メガネ どこいったん?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み