掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
53(最新)
sengenboy 強く買いたい 4月9日 12:37
何故こんなに下がるの?関税は関係ないのでは?下げ過ぎでしょう。
-
52
sengenboy 強く買いたい 4月8日 22:34
YouTubeでも東テレのWBSでもここは関税に関係がない企業として紹介されていたので企業概要を調べると業績の見通しも良好。早速、昨日参入、期待しています。
-
もう少し戻してほしいところですね。明日に期待します。
-
続き
JESのビジネスモデルと構造的競争力
JESは、エレベーターやエスカレーターの保守・点検・リニューアルを主軸とする企業で、日本国内のビル管理市場に特化しています。2025年時点で、東証プライム市場に上場し、堅調な成長を続けていると仮定すると、その競争力は以下のような構造的要因に支えられています:
内需依存の高さ:売上の大半が日本国内のビルオーナーや管理会社からの保守契約によるもので、輸出入に依存しないビジネスモデル。
規制と技術的参入障壁:エレベーター保守は日本の建築基準法や安全規制に基づく高度な技術とノウハウを要求され、参入障壁が高い。
ストック型収益:保守契約による安定したリカーリングレベニューが特徴で、景気変動の影響を受けにくい。
このような特性から、JESはグローバルな貿易摩擦や関税政策の直接的な影響を受けにくいポジションにあると言えます。 -
AIにトランプ関税のJESに対する影響を分析してもらった。
トランプ関税の直接的影響:ほぼ無視できるレベル
トランプ関税は主に米国への輸入品(特に製造業や物理的商品)を対象とする政策であり、2025年4月時点で想定される「相互関税」(例えば、日本に24%、中国に34%など)や「一律10%関税」が適用されると仮定します。しかし、JESのような内需企業の場合、以下のように直接的影響は極めて限定的です:
輸出依存度が低い:JESの事業は日本国内のサービス提供が中心であり、米国市場への製品輸出はほぼ存在しない。したがって、関税によるコスト増や輸出競争力低下のリスクは無関係。
サービス業の特性:エレベーター保守は物理的な商品の輸出入ではなく、技術者による現地サービスが主であるため、関税の適用対象外。
したがって、トランプ関税がJESの収益やコスト構造に直接的な打撃を与える可能性はほぼゼロと考えられます。 -
いいぞ!流石だ!
社員の人生をガソリンに今後も高らかと舞い上がってくれ! -
44
私も2700円で買ったのを2940円で利確してしまいました(^_^;)
来週以降もあがるのかなぁ。悔しいなぁ。 -
ー〜ー
-
42
トランザム 強く買いたい 4月4日 14:19
今は内需安定しかないっしょ!
-
多くの銘柄はトランプリスクで来季の業績予想は出せないと思いますが、ここはそれなりのいい決算予想を出せそうなので株価も大きく上昇するのでは・・・。楽しみです。
-
40
2600円で買ったのを2800円で利確しちまった。まだ上行くんかい笑
-
39
メンヘラ 強く買いたい 4月4日 08:59
私の勤務先も、エレベーターの保守管理が最近JESに変わりました。応援しています。
-
メーカーだろうとどこだろうと、法定検査で交換周期が決まっている部品はフルメンテナンスだと必ず変えます。
検査基準に該当しない部品交換はフルメンテナンスだと判断は異なります。
POGだと話は別。 -
37
nog***** 強く買いたい 4月3日 16:42
マジで関税関係ないな笑
ここ覚悟してだけど大丈夫だった。
俺の持ち株ほぼほぼ軽傷でした!
セブン&アイが一番下げたな😱😱😱
明日からは上がっていくでしょう!
下髭も長く出たし!
大丈夫だーぁ! -
こことかモノタロウみたいな
関税関係なく成長力が見通せて、かつ業績が安定してるところが結局一番いいよな -
おいおいおいw
いつからSTEP24はSTEP6になったんだよwww -
メーカーは交換周期で交換しますよ。でないと検査指摘されます。
-
フルメンテナンスでメーカーの推奨する周期で部品交換をしないのはメーカーも同じ。
検査是正にならず、劣化が遅い場合は部品交換をしません。主ロープなどは利用頻度によって劣化は異なる。ブレーキに関するコンダクタは必ず指定周期で変えてます。、 -
リリースが出ています
【Delayed】Sustainability Report 2024 -
31
パクチー特盛 強く買いたい 4月1日 17:01
月足調整のタイミングでショートな気もするがなあ・・・
過疎板で売りもそこそこ溜まって、何でもありのパーラー東証だから、予想はよそう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み