掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
232(最新)
可能性としては4桁も・・・・
-
ぶん投げたいくせに欲しいフリをすなっw 連連
赤縮ぐらいじゃ今の相場上がらんのはわかっとんやろ 怒るでしかっし -
500はいずれ越えるやろな
-
229
今回初めて400株購入しました。
これから将来性があって化けると思って少しずつ買い増ししたいと思います。 -
228
大事にホールドしてます
-
227
みん 買いたい 4月12日 09:03
お宝株だね(しー)
-
226
情報ありがとうございます。
無知な私ですら、ここの秘めた潜在能力を感じずにはいられません。
来週からの強烈な反騰に期待しています。 -
225
水産養殖と水耕栽培を組み合わせた「アクアポニックス」が注目されている。4月13日に開幕する大阪・関西万博でも展示される予定で、次世代型の農・水産業として話題を呼びそうだ。
4月13日に開幕する大阪・関西万博でも展示される予定で、次世代型の農・水産業として話題を呼びそうだ。
<大阪万博にも出展、関連株をマーク>
アクアポニックスは水産養殖を意味する「アクアカルチャー」と、水耕栽培を示す「ハイドロポニックス」を融合させた試みで、魚の陸上養殖と野菜の水耕栽培を同時に行う。魚の排泄(はいせつ)物が植物の栄養分になり、水は浄化される。農薬や化学肥料の使用を大幅に削減できる上に、生産効率も高まる。
このほか、環境試験機器の エスペック<6859.T>は子会社がアクアポニックスシステムを開発。ネクスグループ<6634.T>は農業ICT(情報通信技術)を展開する子会社が農業ベンチャーのアクポニと提携している。 -
224
風の如く 強く買いたい 4月12日 02:11
通期 黒転!
-
222
売り上げが大きく増えて赤字縮小は良い傾向だが
赤字は赤字。大きく株価を上げる要因はない。
ただ同じように赤字続きでシークエッジ臭も強め
だったクシムが年始まで謎に高値だったから
ネクスももう少し期待されていいと思う。 -
221
ネクスG、何でクシムより株価下やねん!
チューリングガムを取得したのにどうしてホンマに、、、 -
220
つまらん会社
-
219
クシムは165、ネクスは111で仕込んでる俺に死角はない
-
誰も欲しくないだろが 連
-
216
今日のPTSは買い場!
-
215
ptsの売り板何事?
-
214
ZEDいるのかな?ない方が売り上げ伸びるよ。
-
213
誰も欲しくないだろW
-
212
凄いねこっちでは買い煽りのバイトかよw
-
211
ワンヌ 買いたい 4月11日 18:17
地合いで安くなるのはホンマに有り難いですね。
粛々と仕込ませて頂きます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み