掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
520(最新)
関税もリセッションもEVシフト動向も考えたら・・・当分ここはダメポ
-
519
EV用電池も新工場稼働未定
関税で3000円戻らないね -
518
今は数年先考えて貯金箱に少しずつそれで良いな^ ^ 毎日日中株価の値動き見ていたら精神状態保も前日増えた貯金箱はしっかり反応している!し、テレビニュースが今さらバタバタしてるから疲れる。
貯金箱箱の中身を毎日確認、大中小資金の誰が売買しているかを確認したら終了。マイナス立っ
間違っても自己責任。確認ははネットフリッ逃避中。ドクターハウス最高😃 -
517
ダメだこりゃ
-
516
信用の方々
自殺はダメよ
現物の方々
大丈夫だから持っておいて -
追証の強制決済がマネックスは前場寄り
他証券会社は後場寄りで出ます!
オーバーシュートする時はこの注文の可能性があります…
皆さん気を落とさず冷静にね
深呼吸😮💨
日経平均
1番底が 8月5日 3万1156.12
2番底となります様に🙏 -
月曜日、日経32,000を付け
その後、徐々にここGSユアサは買い戻されると
予想します(о´∀`о)
機関の売りは全部買い圧になる
根拠は
企業業績の悪化-20%を織り込むと
日経32,000が妥当だから
そして過熱感のあった銘柄は修正されるが
ここは見直されるので
機関は買い戻しという買い支えになる
投資は自己責任でね〜 -
513
松井証券のアプリで確認しましたが3/31より機関空売りがかなり入ってます。
ここ数日の売約定の約70%が機関空売りです。
異常です。 -
512
2,164で買い増したが、少し戻したので正解だったか?月曜日も注視します
-
511
機関の一部買戻しで上がってるのかな?
-
510
ここで待てるか買い増しするか損切りするか
投資家として判断を迫られる局面。 -
509
トランプ…ユアサは厳しいね…まだまだ下がるでしょうね
-
508
中国もEUも日本に比べそんなに
下がってないな ベトナムは下がってるけど -
506
すこし上がると、買い板が消えるからすぐ下がる。2320あたり
-
505
2,300円安いかなと、少しだけ買いました♪
-
504
5%は下げすぎだよ・・・・
様子見ましょう・・・・・・ -
503
なんとなく 今は上げたくない感かな〜。評価が上がってるからゆっくりで良いけど、貯金箱にいれ始めた時の感覚は合っている気がする。なんだろ〜🤔
-
502
戻したなら安く買えていいじゃん
高値で追いかけてく方が辛いかも -
501
どーせ明日ちょうせい入るでしょん🤣🤣🤣
-
500
折角上げたのに、
なんで戻したのか、
この場合戻さなくていいのに・・・
逆に上げる方へ戻せよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み