掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
755(最新)
波羅蜜 強く買いたい 4月13日 13:46
米相互関税、スマホ・半導体装置除外 テックの現実に屈す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1300L0T10C25A4000000/
メックに強烈な追い風!!
来週にも2500円台回復か?! -
751
テックではええシノギさせてもらいましたわ。
次はメックで会いまひょ😘 -
748
波羅蜜 強く売りたい 4月12日 17:21
その可能性はかなり高まっていると睨んでいます。絶望的です。
-
747
関税嫌気して台湾企業が違約金払ってキャンセルするリスクが残ってるのが難しいんだよな
-
746
おそらく、しばらくは2450円前後で推移ですかね。
直前まで5%以上のスプレッドがあると見てます。
資金拘束が嫌なら、直前でも結構抜けると思いますし、為替リスクが今MAXなので積極的な買いは入らないでしょう。
1日で2%以上も為替が動く環境なので。 -
744
私も来てたわ
権利確定後すぐ全部売って
議決行使権確定前に再INして
確定後すぐ売却してたから忘れてた
NISA勢の持ち越しが多そうで
上値重そうだと判断して
ギリギリで再INでもいいかなって思ってた
この暴落で再INしたよ。 -
743
>>34898
資金拘束と為替変動リスク考えると2800円は行き過ぎとは思いますが、月曜は2500円は乗りそうな感じしますね。
他の銘柄と一緒にここも連れ安してたし、円高傾向だから月曜日に全体的に下げるならテックポイントも2600までは行かないと予想します。 -
741
為替135円で2700円。
予想は140〜145円で2800〜2900円。 -
740
上手いこと言われて大手証券会社に呼び出されてノコノコ出向いて行った.
通されたのはなんと支店長室。
贅沢な部屋だった。
「この支店長野郎!こんな良い部屋で仕事してやがるのか!これで美人秘書がお茶でも運んできたら許せないな!!」と、思っていたら許せるような女性がお茶を運んできた。
それだけの話だ。オチはない。知らんけど😀 -
738
ホルダーの皆様おめでとうございます。
トランプが暴れてるのでどうなるかと思ったが
不透明感が払拭され、当面2800円下限で推移するだろ -
737
波羅蜜 様子見 4月11日 22:04
パーキンソン病ちゃいまっか。
はように治療受けなはれ。 -
736
議決権行使等指図書きた。
郵送オンリーなんだね。 -
735
本日、米国の認可決定しました。
手の震えが止まりません。 -
734
最近のマクロ環境的には認可リスクが一つクリアになるのは間違いなく好材料ですよね。
しかしながら、現時点で好材料ニュースとして取り扱われないこの銘柄の悲哀…
上値追いとまではいかないのかな、と思います。
つまりはこの銘柄に注目してるマイノリティの売り買いの範囲を越えず、為替ありき(今後危惧される円高トレンド)なのかな、と。 -
731
認可リスクで下げていたのであれば為替に合わせて上がるはず
-
730
カウントダウンには少し早いけど、動きだしましたねぇ・・後はドル高を期待するのみ・・円安を望むとは非国民かなぁ(^_-)
-
729
波羅蜜 様子見 4月11日 17:51
極力円安になるように皆で神仏に縋って祈りましょう。
円安になりますように。
円安になりますように。
円安になりますように。 -
728
1株20ドルのものを売る時に1ドルあたり1円高になると1株あたり20円の損になります。
それの合計が150万円以上と言っているのですから75000株〜87500株あたりなのではないでしょうか。 -
727
私のテックポイントでのプレゼンスはアメリカ海軍における第7艦隊、空母ジョージ.ワシントンのそれと同じ位ではないかと自認している。
-
726
楽しみです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み