掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
28(最新)
. 様子見 4月16日 06:32
配当3.34%、PER12.09はまあまあか。
光通信が4月15日持ち株増加を発表。6.31%→7.37%へ
光通信関連株は突飛高があるから面白い。
ただここは株価が3895円と高いので2倍等を考えると低位株か
400円以下で光関連株★6307は最近動きが気になる。 -
27
そこは正直、トリムそのものより三和のトリム製品の方が魅力的に見えますよ。
-
それってナントカ還元水が「水商売」として話題になってた2000~2005年ぐらいの状況から変わってないですよね。たとえば、三和株式会社。OEMでネットワークビジネスのネタに大いに使われました。直接日本トリムへの苦情がないのはこのOEM事業が大半を占めているからでは。
-
24
ここの整水器はOEM製品が面白い。
同じかたちしたトリムネームの普通のラインナップより性能が良いものが多い。 -
23
【 10年前(2015年) 】 日本トリム6788
(2015年) 電解還元整水器首位。職域販売が柱。OEMも。農業関連、血液透析など医療関連も育成中「・・・ 【復 調】柱の家庭用整水器は職域販売鈍い。卸拡大で埋めるが低採算。営業外に為替差損。貸倒引当金特損。税負担平常化。16年3月期は代理店増加などテコ入れ効き家庭用整水器の職域販売が出直る。還元野菜向け整水器も徐々に貢献し営業益底入れ。 【医療関連】電解水透析が医療機関から引き合い、今期末16施設の倍増目指す。次世代型遺伝子検査機器向けキットを開発中。 -
キープ出来なかったからダメですねー
-
4000円おめでとう!
-
前に買った200株が上がってくれて凄く嬉しい
昨日までもしかしたら下がるかもって利確のタイミングを悩んでたけど
まだ上がりそうでどこまで行くか楽しみ -
強い!4000円で売りたい!
インフラ、医療、ど真ん中トレンド企業 -
電解水透析が1,000床突破の記事が出ていましたね。
今後の広がりにさらに期待しています!
h ttps://marketpress.jp/company/179824/
電解水透析システム導入1000床達成 一段の導入床数拡大と収益貢献が期待 -
ここの営業の人、まだ「お茶が濃く抽出できます」とか言ってるのかなあ。
pHで色素が変性するせいなんですけどね。
https://shop.fukujuen.com/n/13573/ -
日本トリムは堅実な会社ですね。決算内容も配当も申し分ない。ゆっくりでも株価は5000円突破するかも。
-
6788
・累進
・DOE 4.0%
⬆️
2025.2.13 (備忘録) -
これで下がるんや。
どっか売って現金集めます!
絶対買いやと思います! -
これが現実か…悲しいな
後日レーティングが出るだろう -
まだまだ割安なので集め時ですね。
PFASだけではなく鉛の給水管についてもニュースになっていましたし、これからもっと水の安全性は注目されていくと期待してます!
鉛製給水管なお203万件…20年前に全廃目標、水道管から溶け出し腹痛や神経のまひの恐れ
h ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6529189 -
まだまだPFSA値が異常な自治体が多いようですね。トリムで安全なお水を飲んでください。
-
職域販売はまだまだ上昇余地ありそうですね。
今の時代だからこそ足を使って実演販売は伸びそう
会社が買って使用して、よかったら社員が自宅の流れ。
そこからカートリッジのストック収入
水道管の劣化のニュースの流れも追い風
インドネシア、透析、再生医療も27年の目標に向けて着実に達成してもらいたい -
いつもサプライズがなくてパッとしないのに、今回の増配は嬉しすぎるだろ!
-
増配!嬉しすぎですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み