掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
914(最新)
万博会場に800台以上もコスモスのガス検知機が導入されるのですね。メタンの検出による警報が定期的に鳴り、皆の安全につながるわけですね♪
-
913
社長、IR頑張ってるのに、出来高ふえない!
-
911
まさか、理研計器を追い越す?
-
903
くっ、コスモが足りないぞ!
-
長寿命化した半導体工場向け半導体材料ガス検知部、新コスモス電機が発売
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240731-2996472/ -
小型株かつ独自の製品に優位性ありかつキャッシュリッチ
これはつよい。あとは株主目線かどうか。自社株買いか増配で売り抜けるのが吉かと。 -
今日は、初めて新コスモス電機の株主総会に参加しました。シャンシャンと終わる会議、、社長の説明も目新しくもなく、、株主に説明するというよりも、早く終わらしたい意図しか感じなかった。。買い増しも検討していたけど、こんな経営者では、なしですわ。
-
付最終日に値が付かない会社、、、
-
897
コスモス、アディオス!
-
営業利益率が10%切るってどういうこと?
-
895
キャッシュリッチ企業。配当性向はまだ低く増配余地がある。
化学物質規制が年々強化される中、リスクアセスメントに有用なリアルタイムモニターには有力なライバル無し。
傘下のフィガロ技研はガスセンサー界では本体以上にブランド力が高い。
流動性に難ありだが、お陰で年々存在感を増している取引先持株会の買いによる上昇も期待出来る。 -
こんな日も出来高900株、日経平均なんて無関係。
-
892
売ったわ。あばよ。
-
前場出来高ゼロ
上場の意味。。。 -
890
出来高300
コスモを感じたのは気のせいやった -
886
せいやー
-
885
君はコスモを感じたことがあるか?
-
なにこの上髭?二週間前も同じような感じだけど。
平常時の出来高少な過ぎて手が出ないわ🤣 -
883
ペガサスファンタジー
-
出来高200株 上場?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み