掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
219(最新)
いよいよ明日ですね。成立してほしい。
-
北川工業を子会社化する6651日東工業は買いだと思います。
連結で北川工業の売上利益がまるまる上乗せされるのに株価まだ大きく反応してません。 -
怒涛の売りじゃねええかよ。
信用の投げだろうな。
3910円なら利回り高いのに売るのはもったいないぞ。 -
北川工業
会長 北川様
社長 北川様
内定者の15%の御入社、ふと涙が出ました。
私ごと失礼ながら亡き父は所謂監督官庁の幹部でした。
ゆえに無名や最悪で私は資源なき日本企業の株を微力ながらも
買うのが好きです。日東工業は御創業者から経営が代わりました。
最初に「北川工業」キーエンスを1996年春まで買った自分は
同じ大学の同級生であったアナリストに名を聞き、買おうと決めました。
心から益々の御発展を願っております。
無名は私が無知だっただけで、日本1と野村の重役も一目置くアナリストは
いい会社だと評価していました。
米国留学時に先にシリコンバレー株に投資開始
其の後に日本株を。
北川工業万歳とエールを。
地合悪で日東工業が又PER5になる事があれば
投資させて頂きます。ならない方が良いですが。 -
虎の絵がどうのと掲示板での頃が懐かしきです。
新聞をみては「6651私の買いね」1000円を溜めた日東工業も育ち、そして東証1へ
北川の名が消えるのが淋しいです。 -
ありがとうございました。
9割がた利益確定させていただきました。
北川工業も日東工業もファンダを調べ買い推奨した欧州外資の奨めもあり
3桁の北川、横ばいから動きそうな処で買い増しました。
別ハイテク掲示板に記載どおり。
欧州外資の目標株価3500円を超えたので良しとします。
6651は1000株時代は出来高1単位や2単位
国内証券では相手にされない銘柄でしたが
質実剛健の名古屋
益々の御清栄をお祈り申し上げます。 -
早くお金が欲しい人が3915円で売りだしているんじゃないかと思います。
一方、3910円で買えれば確実に儲かるという人が3910円で並んでいる状況かと。
早くお金が欲しい人の売りが終れば、こう少し上がる気がしますが、
判断は各自で。 -
あのー
この板見て何をどう感じればいいのですか -
1株3943円だから,とりあえずこの金額あたりまでじゃないか(^^)
TOB直前になれば,かなり買取価格に近づくだろうけど(*^^*)
TOB発表前に売ってしまった人・・・本当に残念でした
まさか2.6倍で買われるとは思わないもんね(^_^;) -
206
ここの株に一体何が起こってるの?
-
買い付け価格を超えるとは思えないんだが
-
ここすごいなー
-
203
月曜も
↑↑↑???? -
202
買付け価格を超えるか?どこまでいくかな?
-
一度株主総会に行ってみたかったな・・・
-
ツイてるね~ノッてるね~
-
あなたの判断は正しいと思いますよ。 他で良いことあると思います。
>ここ最近の日経の下落回避の為に
>全部売り払ったばかり。。。(T_T) -
10年以上前に買って存在を忘れてた
今日証券会社の人から連絡もらってビックリ
こんなことあるんだなぁ
ちょい早いお年玉
来年のマレーシア 旅行代金に充てよ -
192
みずほ証券に口座作るのが面倒
-
191
TOBでストップ高
マジですか~!!
2年持ち続けていつかは来る!
って思ってましたが
ここ最近の日経の下落回避の為に
全部売り払ったばかり。。。(T_T)
ホルダーさん、おめでとうございます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み