掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
941(最新)
このトランプショックで銅価格も爆下げしてんぞ。
円安も大して進んでないし、ASTIにはプラスじゃないか。 -
939
下落は一流!
-
938
ある意味、見直しがしやすいタイミングかと思います。世界情勢の影響ですので。効率も品質も不安定な業務は見直し!
-
937
2月10日にここは長期投資には向かないから含み益のまま放置せず利確が重要と警告したので助かった人も多いでしょうね。特に5月の決算は危険だと思う。
-
936
1700円では止まらずに1500円まで落ちそう?
-
934
今日は暴落だね。1700円にもどりそう!
経営陣が手立てうてずに為替でまた業績悪化!
どこかにTOBをかけてもらったほうがいいかも? -
931
来期予想の為替135円、配当50円予想
普通にありそう -
930
経済恐慌のBCPって寝てやり過ごすくらいだろうか。
-
929
配当の安定化は重要な課題
次期中計までに具体的な方針
DOE頼むぞ、最低でも2%
(´・ω・`) -
928
トランプヤバいな早く逃げたもん勝ちとか勘弁よ
-
927
きちいな今日上がらんて
-
926
業績が為替に敏感な企業だからな、だが4Qが悪くてもさすがにここからまた減配して迷惑かける真似はしないとは思うが、為替は心配だな
-
925
本日の日経
東証スタンダード、最高値更新の先兵 海外マネー流入 -
924
2025年2月18日 5:00 [会員限定記事]
インドの自動車部品大手マザーサン・グループはホンダ系で自動車や二輪車の変速機やエンジンなどの部品を製造するアツミテック(浜松市)を3月にも85億円で買収する。アツミテックは電気自動車(EV)シフトなどの環境激変を見据え、自動車を中心に幅広く事業を手掛けるインド企業と技術力を生かす道を探る。
ASTIも如何でしょうか?
買う技術が無いか? -
923
上方修正の裏に削ったらダメなところをいじった、とかあると不安だ。あとあと組織に影響がないか‥
-
920
下手したら、再上方修正で結局、期初予想と同水準でしたー。
あの9月の大暴落はなんやったんやー💢まである。 -
918
社長!株価対策も為替を読むセンスもないんですから、DOE2〜3%を採用して、あとは本業に精を出していただきたい🙏
そうすれば、BPS毎期積み上がって勝手に市場が評価してくれますから☝️
検討していただいてるようですし、是非早急にお願いします🙇♂️ -
917
また信用残増えて議決権行使は証券会社に委ねられるパターンになりそう。
昨年の総会での社長の賛成票は83.109%。経営陣を株主が認めている会社。
今年も総会に期待できないな。
TOBかけられる技術力も無いし。 -
915
まだ上昇余地あります
-
913
待てなかった苦笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み