掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
559(最新)
本日、恐る恐る購入。
よろしくお願いします。 -
557
ここは日本国内の設備投資が増えればその分電気関係で儲かる会社だと思っています
-
トランプショックで、相場が荒れてますが、原油、銅など原材料が下げています。
JX金属発表の4月4日付 銅価格は、1,410,000円・ton つまり、1,410円・KGです。
4月1日に1,500円・KGに比較して、確実に下がってきてます。 -
555
もっと直にというか・・・
-
米国向け家電製品は、中国、韓国勢は、日本より高関税❢
これにより、日本製品の家電が、価格でもメリットが出る!?
つまり、日本製家電の引き合いが増えれば、ここのコンデンサー類には追い風!? -
553
昨年の8/5のおかげで、免疫が付いたのかな
-
明日から水道光熱費も値上げ❢
猛暑対策で、省エネの強化のトレンドですね。
指月頑張れ🙆 -
551
すげぇな
-
550
大健闘してます。411円
-
549
200株買いました。
再参入です。 -
今朝の日経記事❢
「データセンター建設ラッシュ」
こうしたインフラを支える電力供給のための省エネ設備投資は、必要不可欠ですね。
時代は、ハイテク株から内需株へシフトするトレンド❢ -
546
四季報ではこれ以上ないくらい好意的に書かれてます。上がっていくでしょう
-
541
ありがとうございます。
自社株買いの株価は、何か意味があるのかどうか、わかりません。
RSIは株価のピークを示唆しているようです。 -
539
上げているし出来高もそこそこ増えているし…
何の上げなのか知りませんが、良い事です -
537
>>470円で770万株の自社株買いを考慮すると
ニュースが出ましたか? -
535
指月にも春が来たようですね
-
欧州外電
日本時間11時頃、英国ロンドンのヒースロー空港で変電所火災に因る停電発生❢
空港は機能停止、周辺16,000世帯が停電❢
日本でも空港の停電発生も予想されますね。
変電所関連の点検強化ですね -
529
ここ清原銘柄なのか!!
四季報で見つけた -
528
眠れる清原銘柄から
寝返りレベルまではきてる
いよいよ、目覚めは近い、、、のか? -
527
無風だった株に少しずつ方向性が出てきましたね
じっくり上がって行って欲しい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み