掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
149(最新)
あーあ。🥹
-
148
北尾さん。
フジテレビもいいけど、ここをもっとどうにかして。🥲 -
147
リバウンドした鉄道株を全部売ってこっち乗り換えた
負動産価格がはじけたら損切だけどそれまでは持ち続けるわ -
146
そんな、誰にでも嘘と分かるようなことを書き載せて、どこが嬉しいのかなあ。
-
144
そんなIR出るですか
-
143
高金利でフラット契約不調とIRに出ますが、次年度以降、国内トランプ不況もあり得るから更なる契約減は覚悟しておいたほうが良いかと
-
142
多くの投資家が追証に追われている中で、比較的売られていないここが換金処分の対象になるのは、ある程度やむを得ないでしょう。しかし、この地合いが落ち着いたら、ここは必ず戻ってきますよ。派手さはありませんが、時流に乗っている銘柄ですよ、ここは。
-
141
700割っちゃいましたね。少し戻りましたが、
正直今週中にリバウンドするのか疑問です。。。
ここ以外もかなり下落しているので、
特別配当がいいというわけでのないですし、
今の社長になってから株価対策もしていないので
見切りも大切だと思います。 -
140
先週758円現物を買って塩漬けコース突入。
今日も懲りずに690〜700円現物でナンピン。
しばらく金利は上がらないと思うが、新商品フラット50で売上を伸ばして業績回復を見込む。 -
139
上場来安値更新が迫ってる
-
138
既に10年物国債の金利(指標値)が大幅に下がっているので、ココだけではなく銀行セクターは大幅に売り込まれましたね。
確かに、この状況では日銀も利上げに動きにくいので、仕方ないですね。 -
137
どこもかしこも、追証で右往左往のようですね。自分のところにも、追証に備えろ‼️の旨、メールが来た😅。トランプ関税でそんなに値崩れしていないここを換金処分、ということになるのだろうね。しかし、このトランプ関税旋風も、アメリカは、早晩、鞘に収めることになるだろうし、そうなると、まずは、アルヒのような内需銘柄から物色が始まるのだろうね。株は、いつも、あと講釈だから。
-
136
この下げは金利下がる予想って意味ですか?
-
135
5月に上がると賭けて758円現物5000株
-
133
長らくお疲れ様でした😭
私はNISAなので含み益になるかお年寄りになるまで握ってます… -
132
ずーっと応援してましたが、今日でお別れします。
月曜日には700割そうなので。。。 -
131
会社が株価対策もないので、見放されてますね。
配当は悪くはないんですが、よくもないんで。。。
社長交代から一気につまらなくなりましたね。 -
130
追証なんでしょうね😥
-
128
たった5万株弱の成り行き売り注文でストップ安気配になるなんて、これでもプライム上場企業なのかよ⁉️情けねぇ。
-
127
追証のための資金作りでしょうか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み