掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
733(最新)
110円も落ちた
-
732
そうですか。自社買いで売った残りが中途半端になっているだけで、減らしても5%の範囲であれば報告義務がないです。売り抜けたと考えるのが妥当だと思うのですが、私も根拠はありません。
-
731
あくまで個人的意見です。根拠も何も2月20日以降保有減少の報告はないというだけです。チョビ売りしてたら知りません。
-
729
信用の損切り?
-
728
ストップ安気配🤮
-
726
ブラクロやアセットが売り切っていないのはそういうことなんじゃないかと思っています。
-
725
ここは四季報に 自転車関連1(-19) 海外記載なしで全く影響ないはず。
ほぼ什器のパイプだから・・・ -
724
アクティビスト2社の売り抜け、関税による業績悪化の懸念、減配への不安、あたりでしょうか・・・
-
722
増えた信用また損してる
-
721
去年12月は4700円でも買えなかったのに、今のこれは何? この暴落の原因を誰か教えてくださいませ。
-
720
高値で買わされ
764000000円損やん -
719
nk 買いたい 3月31日 11:51
配当目的株主ですが、、
何かIRないですかー💦 -
718
信用さらに損してるやん
-
716
今年に入って購入した人
全滅ちゃうの? -
715
意外と落ちないな
4300くらいいくかと思ってたけど…ここで買うか?迷うな… -
714
ストップ安気配🤣🤣🤣
-
713
どうすんの?
もうMBOしたら?
8000円で -
711
高値で買わされ7億損してるやん🥶
-
710
モリ工業とめちゃくちゃ差がつきましたね。
-
709
har***** 様子見 3月27日 10:26
高利回りなのだから、3分割か4分割して買い易い株価にするだけで株価対策になる。そのままだと、ファンドに買われて、高値で買い取りと言うことになるよ。学習効果が無い経営陣には、呆れる。分割で株価が安くなれば、個人株主も増える。ファンドに対する防衛策になる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み