掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
212(最新)
保険を売るには、支払いのための積立金が必要なんです
そんなお金を用意するのはとても難しいんです
北やんでも最後に保険業を始めたんです、とにかくお金が必要なんです -
211
朝日火災(1951年設立、野村グループ)を
450億で買収して名前変えたのが楽天損保なので、
誰でもできるわけでもないような?
あらためてSBIIGの時価総額243億安すぎワロタw -
210
おっ。。。日経上昇からは蚊帳の外が多かったここが、今日は優秀だな。
昨夜先物みて親は戻すのわかってたから、昨日親からある程度移したと書いたのは黒歴史になるかと思ったが助かったw
まだ関税どうなるか景気どうなるか分からないから、親には戻さない。
暴落時に買えた株は5割増と決めてるので、昨日の分は取り敢えず1350円になるまで保管。
頑張れ〜 -
209
ホームページ作るだけだし楽天損保とかと同じで誰でも作れるのでは・・
-
208
なんだか年に1度のバーゲンセールって感じですね
ちょうどイン仕立てのタイミングだったので助かります -
206
買った。買った。腹いっぱい買った。景気敏感株の親から逃げてきた。今年の利益の5割が飛んだ。
今年ここも投資関係で何らかのダメージがあるかもしれないが今期限りで、保守的な運用をしているから、長期では影響は少ないだろう。景気悪化があるとすれば保険の販売実績は、自動車の新車販売と住宅販売による影響は受けるだろうから新規は減るかもしれないが、まだ団信の契約数が減る時期ではないし、自動車保険も保険会社切り替えは進むだろう。
だからまだ下がるかもしれないが、2年は持つ。
最後に、くた◯れトランプ! -
204
3桁なら買って放置でOKだと思う
-
202
スーさん 強く買いたい 4月7日 08:34
買い場来たーー
-
201
ここ下げが以上な気配
-
200
関税25%の影響
• 輸出企業向けの保険需要の増加:
アメリカが日本の輸出品に対して25%の関税をかけることにより、輸出企業はコスト増加や利益圧迫を受ける可能性があります。この影響を受けた企業が、貿易保険や物流保険などのリスク管理商品を求めることが予想されます。そのため、SBIインシュアランスグループは、これらの企業に向けた保険商品を強化することで、新たな収益源を得るチャンスが生まれます。
• 消費者向け保険市場への影響は少ない:
一方で、関税引き上げが直接的に消費者向け保険市場に影響を与える可能性は低いです。消費者向けの保険(特にダイレクト保険)は、価格重視の消費者に対して安定的に提供されるため、関税引き上げの影響は少ないと予想されます。
お友達のAIくんのコメント転用
分かっていたものの賢いお友達からのコメントは心強いです
新しい商品ラインナップまで提案してくれるとは... -
199
近年の米国の放漫財政にたいするえげつないほどの緊縮財政は、歴代の政権にはできないほどの切れ味。これは痛みを伴うが正しい方向性。
しかし外交・通商政策は稚拙だな。EU諸国とは軋轢が生じているし、東アジア・東南アジアに対する高い関税は、一気に中国陣営への近接を生む。長い目で見れば、ドルの基軸通貨転落、米国文化の価値低下につながる。
時価総額が世界株式市場の6割を占めるとはいえ、関税で全方位にブロック政策をとれば所詮世界の5%の人口の米国。非効率で立ち行かなくなる。4年で製造業が人件費の高い米国に返ってくるわけない。4年後はトランプはただのジ〇イ。4年後政策が変わる可能性の高い国に、企業が投資をして工場を作ることはない。 -
198
だけど、トランプくた◯れとは思う。
-
197
同じくです。来週ものんびり拾えると良いですね。
-
196
買ってしまった^_^
-
195
スーさん 買いたい 4月4日 14:07
追加で買わせてもらいました。
-
194
むかし「入った人だけ、守ってあげる」というCMがありましたが、ぜひまた流行らせましょう。
-
193
スーさん 買いたい 3月31日 11:33
買い増し狙ってるけど全体大きく下げてるけど、思ったより下げてくれない。少し前までは大きく下がったのに!株主構成大分変わったのかな😂 投げる人がいなくなってきた。
-
192
スーさん 買いたい 3月29日 18:27
下がれば買えば良いだけ🤭普通に安すぎる評価、買い増しする機会最近無かったので明日、下で美味しくいただきます♪一年以上は放置予定
-
191
やっぱり、酔っ払っていたんでしょう。
-
190
出来高が100株ですから、売りと買いを間違って出した可能性が強いですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み