掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
204(最新)
90円に増配、よかったね。
7084は95円に増配、一括配当で株価は1517円。お得です。 -
199
48a***** 買いたい 2月5日 07:30
貸借銘柄選定は、買いでしょうね。
-
197
ヘルメット 様子見 1月30日 04:38
久しぶりにイン。
後200円くらい上がらないかな。
今年の冬は寒かったので。 -
本日撤退。
これ以上上がらないと判断した。
半年ほどホールドしたが、くたびれ儲け。 -
195
ところで羊はどこや?
-
193
清原特需でここまで上げたけど
2000割ったら買う -
192
今年は株式上場30周年 益々のご発展を祈ります。
-
金曜の長陰線は少し嫌な感じだったけど、今日は陽線でプラス引けになってよかった。終値も5日線を超えていて、上昇トレンドは崩れていない感じだ。
来年に期待する。 -
PBR1倍割れどころか0.5倍以下
利益剰余金も潤沢にあるので自社株買いとさらなる増配を希望
配当性向を50%以上にしないと来期には5000円/1株になりそうです
業種的にも株主優待にも適している
お金の使い道は沢山あります
株主(自社共栄会)みんながハッピーになる
物言う株主が買えば株価は倍にはなりそうですが買わないかなぁ -
もう5%くらい調整してくれると
入りやすい -
188
さすがに、今日は、陰線で前日比マイナスで終わるかな。
25日線と離れすぎているので、多少の調整は必要だろう。
来年のさらなる上昇に期待する。 -
欲張りすぎかもしれませんが、2018年の3050円がちらつきます。
-
186
祝 2,000円台回復
今年はこのまま2,000円台をキープしてくれればいい。
来年、さらなる上昇を期待する。 -
183
投資家に注目されるといいんだが。
いかんせん、今の状態では出来高が少なすぎる。
コンスタントに3万株以上できなければ、一層の上昇は厳しいのでは。
とりあえず、2、000円を超えたのは喜ぶべきこと。
約4か月ぶり。長かったな。 -
投資手帳の一月号 45ページに有望株としてヤギ掲載されてます。是非ご一読ください。
-
結局は、配当額です
-
180
今Wさんのユーチューブ見て飛んできました
-
179
終値が1,900円台になるのは、約4か月ぶり。
結構な上髭ができたのは残念。1,900円を大きく超えて上昇するのは厳しいか。
今年中には、2,000円を超えてほしいが…。 -
インフルサンサーWさんの影響かも?
-
174
突然の急騰。
何があった?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み