掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
449(最新)
我慢できない方が売りましたとさ。
-
448
ここは皮肉にも暴落被害少ないね,今のところは
もしや誰か集めてますか?
だったら嬉しい -
447
ここは良くも悪くも全く変革を行わない。
なので、コメ優待の改悪はないと思いますよ。
コメ優待をアピールしてくれてメディアに注目されれば株価上がるかも~とも思いますが、そんなこともする訳ありません。
なにせ、名証のみ上場に固執している会社ですから。
オーナー企業で相続対策の為に上場しているんだと思います。
企業価値より低い株価なので。
名古屋では色んなイベントにも協賛してて会長も何度もお見かけしたことがあります。
会社自体はいい会社だけど、株主の方には向いてくれていないと感じています。 -
446
ココは関税の影響ないのか?
-
445
名証プレミアの方針
PBR0.35以下
配当性向11%以下
株価低迷
この会社は全てクリアしています。
相続対策するなら名証上場がおすすめです。 -
444
トランプの関税25%もどこ吹く風
-
443
配当性向11%のくせに下線を引いたり太字にしたり増配アピールが鬱陶しい
-
442
名証のドン
東証ではないのでやりたい放題! -
440
. 様子見 3月25日 07:40
9000円超していたころがなつかしい。
-
439
200株インしました。NISA枠なので長く付き合っていきます。
-
438
米の値上がりで優待縮小はない?それがなければ安心してずっと持ってられるのですが。ずっとの株主さん教えて。
-
437
分売7081円
配当落日のみ同値段になった。
分売以前からの株主は、分売後下がったまま
どうなん良い会社なのに?
❓
❓
❓ -
435
岡谷さん昨年10月に分売してから5カ月近く株価レンジが5%程下落したままですね
やはりここは株式市場から退場した方が良いのかな? -
434
米の優待今の5Kgから10Kgに増やしたら株価上がると思うよ?
-
インフルエンサーに安い安いともてはやされて昨日今日株主になった連中にやれ増配しろだのなんだの言われたくはないでしょう
元々株式への出資を増やしてここまで成功できたのも配当金を抑えて少しでも多く投資に回した長期間にわたる成果があってこそ
岡谷一族に任せて我々は美味しい米を頂いて気長に待てばいいのです -
430
お米をよろしくお願いします!( ´艸`)♡
-
428
2月決算が終了したら、
MBOの準備して下さい。 -
426
騰がらんのも不思議だが
下がらんのも不思議 -
425
分売買ってマイナスここだけ、個人株主いじめないでください。
-
420
MBOルールが厳しくなるとのこと。
岡谷一族は株主総会が大嫌い。
だから早くMBOした方が岡谷一族の為になる。
15,000円でMBOしても岡谷一族にとってプラスになります。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み