掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
253(最新)
日経新聞に新事業のこと書いてるね😎
-
252
よしよし、やっぱり万博関連銘柄ですね。
-
251
株式会社ティーケーピーとの業務提携に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株式会社ティーケーピー(以下、TKP)と業務提携を行うことについて決議いたしましたので、お知らせします。
1.業務提携契約の目的
当社は食料の生産、加工、物流及び消費に関わる一連の活動をプロデュースする企業グループ(食のインテグレーション企業)として、「すべての人の健康と幸せを願い、豊かな明日を創造」する事を理念としております。
TKP は創業以来、遊休不動産を活用して空間を再生し、付加価値を加えた総合的な空間サービスを提供しています。全国に275施設1の貸会議室や宿泊研修施設を展開し、国内大手企業を中心とした年間利用顧客数約3万社の顧客基盤を有しております。貸会議室はオフィスバンケットとしても利用可能で、ホテル宴会場やブライダル会場など、お客様の目的に応じて最適な会場とお料理を提案しています。「内製化」と「外食企業とのコラボレーション」をバランスよく織り交ぜ、パーティー用のケータリングやランチミーティング向けのお弁当など、多様な料飲サービスも展開しています。
本業務提携を通じて、両社の有する経営資源及び経営ノウハウを有効活用し、事業効率の向上等を図り、もって当社連結子会社であります株式会社味工房スイセン(以下、味工房スイセン)におけるケータリング事業等の発展並びに両社の企業価値向上を目的といたします。併せて、TKP の顧客に向けたハークスレイグループ製品の販売に関する取り組みも検討し、両社の強みを活かした協業を通じて、企業価値の向上を目指してまいります。
味工房スイセンの一部株式譲渡について
本業務提携の施策の一環として、味工房スイセンの普通株式1,400株(発行済み株式総数に対する所有割合35%)を2025年4月24日付で譲渡します。 -
250
あれ??上がってる
-
249
ほっかほっか亭はどうでしたか?
-
248
招待されていましたのでテストランには行きましたよ。
-
247
来年は万博配当だ
-
245
万博での販売はどのような感じですか?
-
244
"令和の米騒動"って今年も続きますわよね
なにせ長年の減反政策やら営農者所得補償せずの政府不作為の おかげで稲作農家の売価はサッパリ上がらないし 稲作止めた田んぼは1年で元に戻らないって田舎のじいさまがボヤいてましたわ -
243
出来高少ないから特段影響ない。
-
例の一件で株価下がってるわけじゃないぞ。
ちなみに当方は例の一件はしょうもなく情けなく、残念だが、
優良資産株だと思いナンピン中。
普通ナンピンなんてありえないけど、優良資産を安く買えるなら
積み立てだと思い購入だよ。 -
241
センスはないが、唐揚げ弁当うまいのは
認める。 -
240
大阪の笑いのレベル。とても笑えたもんじゃない
-
239
冗談はやめて、まじめに仕事してほしい。気持ちにゆるみがありそうです。緊張感をもって業務にあたってほしい。
-
238
ライスのせいで普段の配当落ちより下がってるね
リュウジコラボの売上がどれだけ効いてるか決算に期待 -
236
こめないとかで下がってるやん 株主総会でヤキ入るぞ
-
235
SNS関連の部署が作成し、代表取締役の確認を経てポストされたものです。
こんな大事になるとは思わんかったんやろな。ちょっと冷え冷えのネタではあるけどしっかりエイプリルフールと書いてるわけだし、売上に悪影響が出るようなものではないわな。
3月31日に西日本限定メニューで「焼きそば弁当」をリリースし。今後、麺類のメニューも皆様のご期待に応えて提供していくメニュー拡大や改良をアピールしていくことにもつながる狙いというのは後付けの言い訳やろな。
ライス10円の値上げどころではどうにもならない状態だけど頑張ってるのを強く言いたかったんだろうね。 -
それ、随分古い情報ですね。現在は1営業日短縮されています。
従って、今年の場合だと3月27日に証券会社の口座に残高があれば
株主優待など貰えることになります。 -
232
エイプリルフールなんてリスクの塊なのによくやるよね。
コンプラ部門とか何も思わなかったのかな。
いや別にそんなところにも見せてないのか。 -
231
SNSで適当に流れてきて流し読みしてただけだから、今日まで普通にガチだと思ってたわ😅
読み込みエラーが発生しました
再読み込み