掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
779(最新)
思える為今更になって明日の動きがこわいです
-
778
大引けで買って上方修正きたからこれは勝ち確と思いましたが、実際は月次の開示もあって売り上げ順調なのはわかっていたはず、織り込み済みとも
-
明日 明後日は株価 130円あたりになると予想
先々週は100円台に落ちましたけど
みなさん報われます? -
イオンなどショッピングモールに出店してる ケースは 限られた敷地内で圧縮陳列でトレカ アクリルスタンド フィギュア ゲームソフト
申し訳ない程度にセット売りの単行本
売れ筋 単価が高い 商品で攻勢かけてますね
みなさんガラスケースに入ったレアもの トレカ 高いけど買い求めてますね -
家族連れの外国人観光客が 観光地から わざわざ歩いてまで 古本市場やBOOK・OFFなどのお店に来て フィギュアやトレカなどアニメグッズ買い求めてます
現地じゃ手に入らない 円安で安いんでしょうね -
774
ポケカ相場再上昇の原因は、日本のポケカが関税発動で高くなる前に、テイツーが大量に仕入れてeBayで売りまくってるのかな。
いつもハシゴをはずしてくる会社だけど、今回の上方修正で利益が出れば、自社株買いでの株主還元や、4円配当の引き上げ、役員報酬アップ、社員への特別ボーナス支給、ECサイト運営企業へのM&A、海外への販路拡大、スポーツ団体へのスポンサー契約、地域活性化への貢献など、しばらくは散財できるね。 -
773
昨年後半から市況が好転してるというのは
この掲示板にも再三指摘されていたことですが
それが今回証明された形でございます。
営業利益率でいうと好調だった2022年、2023年は4%~5%弱でした。
それが2024年に入り、1%台まで低下していたわけですが
今回の4Qの利益率を逆算すると5%前後まで回復。
中古トレカ市場がよくなっていることに加え、
今期はSWITCH2の発売でゲーム業界は追い風。
トレカ一本足からの脱却を図るため、
ホビーやその他のボラの少ない分野にも力を入れております。
これまでの停滞期からフェーズが変わった可能性がございますよ。 -
772
結局のところ下方修正からの上方修正しただけで蓋を開けてみると増収減益、結局のところ年々減益してる、店舗ばかり増えていくだけで減益続きなんだよね。
今現在の株価が高いか安いか、みなさんはどう判断しますか?月曜日は期待できますかね? -
771
買い残が減って空売りが増えたかと思ったら決算で空売りも減って・・・わけわからん
とりあえず自分は現物保持し続けますわ配当と優待を永遠にもらう -
200行けば御の字やろw
気が早すぎる -
769
4qのペースで来季もいけるなら、300円くらいは行ってほしいところ
-
768
いいチャート
上がる気しかしない -
PTS 127.5円(+5.5円)
-
766
うーん
147円ライン=時価総額100億円を超えないと話にならない。
でもこの上方なら超えないかな。
まだ5年持っときます。 -
765
流石に動きがおかしいと思い大引けで買いました!
月曜日は特買いスタートですね!ありがとうございます😊 -
764
ロケット団販売やらでこれからまだまだポケカ盛り上がるし、Switch2も業績を後押しwww
増配や自社買いが発表されればスターゲットで最強かもねwww -
763
ふむふむ、よしよし
-
762
3年ぶりに野村来た
-
761
ほんま売り方に逃げられたの痛いわー
-
760
テイツー 1月の下方修正から安くなったところを株数ふやしておいたら思わぬ上方修正でした 最高です
読み込みエラーが発生しました
再読み込み