掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
832(最新)
流石に出来高なさすぎ
-
830
中長期での成長期待と未知なる呼吸器疾患のリスクヘッジのために保有しています。
-
買いもない、スレもない、ちょっと動けばヨーコ横、おらこんなかぶやだー
-
本日11/12 15:15 決算発表に期待!!
-
厚生労働省は「次の世界的なパンデミックは、呼吸器の感染症で起きるとも言われており、万が一に備えて調査態勢を充実させていきたい」と述べています。
-
-
823
今日買った人何?
-
5300円で静観した後投げてないか?
-
安定している企業なのに人気がないね
-
820
優待が限定的すぎてワロタ
-
819
ノルウェー政府が消えてる
見捨てられたか、、 -
売りが弱気で買いが強気ですね。
売りも強気で頑張りましょう。 -
なぜ売る?
ガチホしとけばいいのに
皆さん、頑張りましょう!
気持ちで負けたら終わりです! -
8/9 15:00
-
安売りしてる人がいるね。5300円まで静観
-
ここも、100株しか持ってない。
分割してくんないかな~。 -
10年で1.5倍くらいにしかなっていない。他の銘柄と比べると、もっともっと上げる余地あるかもね。
-
医療用ガス。これから需要は底堅い、、、、というか、じわじわではありましょうが、間違いなく右肩上がり。懸念と言えば、どうやって、ガスのボンベを患者や病院、介護施設まで、配送するか、そのディストリビューションが不安ですね。そこさえ、きちんと確保できればね。引き続き、上昇して、3年、5年のうちに6000円、7000円を目指すことになりそうですね。
-
786
じわじわ 高値更新
-
星医療酸器 <7634> [東証S] が2月9日大引け後(15:15)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比13.2%増の14.6億円に伸び、通期計画の18.8億円に対する進捗率は77.7%に達し、5年平均の72.6%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比20.3%減の4.2億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比19.4%増の5.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の13.5%→14.1%に上昇した。
株探ニュース
読み込みエラーが発生しました
再読み込み