掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
494(最新)
tfc***** 強く買いたい 4月13日 20:33
小児科学会で中沢?CAR-T療法発表。JTECの名前も出るけどどうだろう?期待している
-
改めて驚愕、、引くレベルのタイミング、時流に完全に乗っている(というか、先行している)。
「動物実験代替法」は世界的に注目度は高く、2025年は更にそれが高騰する。
2025年3月27日
「動物実験代替製品を用いた皮膚感作性試験に関する受託事業を開始」
株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング
https://www.jpte.co.jp/sys/upload/save/110892163167e3c04c94af3.pdf
2025年3月28日
厚生労働省通達
「ディファインドアプローチによる皮膚感作性評価法を医薬部外品・化粧品の安全性評価に活用するためのガイダンスについて」
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250331I0020.pdf
2025年4月10日
「米FDA、新薬開発で脱動物実験 福祉配慮、代替にAIや培養細胞」(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e2bf7e5f356cb2d7df75c6a199e94e42293e5d -
491
株の中で信じることは騙されるということかも知れませんね。
空売りはここは厳しいと思います。
現物でじっくり、握り熟成です。
開発から、製品化、そして、海外です。
海外はある様でない再生医療です。
同種移植が盛んだからです。
ラボシリーズは転機になりそうな感じがするのも海外からですよ。 -
490
信じていいんですか
-
打診買いの理由は400円割れたからです。私が入った事をあえて宣言したのは他の大口に喧嘩を売ったという事ですよ。
-
488
ま、決算次第だな!
-
487
こんにちは
万博で日本の医療技術の高さを全世界に知られれば
良いのです
ビジネスになるかどうかは別問題
心筋シートは本承認取れるまで早くて
あと5年は掛かります -
486
J-TECも完全にIPS関連なのに
誰も何も言わないですよね(泣)
タカラバイオ株式会社は、株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング(以下、J-TEC社)との間で、当社が保有するヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞(注)(以下、本細胞)関連技術に関する権利を、2025年3月31日付で同社へ承継する契約を締結しました。
本細胞は、大阪大学大学院薬学研究科教授であり、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の招へいプロジェクトリーダーである水口裕之博士らと当社との共同研究の成果です。本成果を基に当社は、2019年より創薬研究における薬剤の安全性や有効性評価での使用を目的とした本細胞と専用培地を含む研究用キットを販売してきましたが、このたび、本細胞やその作製技術に関する特許の当社持分ならびに独占的実施権等を、J-TEC社に承継することに合意しました。今後は、J-TEC社によって本細胞関連技術を活用した事業化が進められます。 -
485
そんなんですよね
キャッシュ有
上市済みの再生医療製品複数有
帝人大株主
それなのに不人気だからか
時価総額は低迷
SNSでもJ-TECのこと言ってる方は
皆無ですもんね
貸借銘柄ですし人気化して空売り巻き込んで
昔4000円超えた時のような大相場こないかなと
こないにしても今の株価は明らかに
過小評価だとは思います -
484
株価低迷、しかも案件はあるし、キャッシュもある
お買い得と言うことです。
見つかれば急騰しますね。
800円台を超えれば青ですかね。
まだまだ、400円台、世界が相手ななれば10倍です。医療材料なんかは日本製はかなり少ないです。
流れが変わりましたよ。
2倍は当たり前ですよ
10倍は基本です。
帝人も、それくらい考えているでしょうね。 -
483
マイウさんお疲れ様です。
以前、爆上げした時の初動に類似してますね。
誰も見向きもしない時が買い場です。
細胞工学の量産化が決めてです。
ここは開発から販売までしてるから、物流網もしっかりしています。
ただし、今は売れてません。見たこと無いですね。 -
482
再生医療だと
サンバイオ
ケイファーマ
セルシード
クオリプス
とかが人気で時価総額も凄く高いですが
本当は再生医療と言えばJ-TECなんですよね
再生医療医薬品をいくつも上市している
実力や実績は他のバイオベンチャーと比較に
ならないくらい素晴らしいですし
パイプラインも良いのが揃ってる
更にバックには帝人もいる
なのに何故こんなにも株価 時価総額が
低いのかがわからないです
結局は人気度だけの話なのでしょうか -
481
おはようございます😃
万博が開催されiPS細胞が注目されて
います
再生医療の発展のためにも
メディアを使って発信すべきだと思う
半年の間J-TECも何か商談があれば
盛り上がりそう
特に海外から案件が来るといいね👍 -
480
米FDA、新薬開発の動物実験廃止方針
4/11(金) 16:09配信
共同通信
米食品医薬品局(FDA)は10日、新薬の臨床試験前に安全性確認のための動物実験を求めるのをやめ、人工知能や人の培養細胞を利用した代替技術に置き換えていく方針を発表した。動物の犠牲を減らし、時間やコストも低減できると説明
すぐにではないだろうけど動物実験は
減っていくみたいですね -
479
ミクス編集部
@mixonlinejp
18日に薬事審議会・再生医療等製品部会
▽ジャック(自家培養軟骨)変形性膝関節症の追加
▽エレビジス点滴静注(遺伝子治療)デュシェンヌ型筋ジストロフィー
午後11:26 · 2025年4月11日
ミクス編集部のXでジャックの情報でてます
確かに4月18日に薬事審議会
再生医療等製品・生物由来技術部会が
開かれるみたいですね -
とりあえず打診買いしました。
-
477
決算はわかりませんよ。
しかし、色んな案件,提携が来ていますからね。
売り上げが、数倍から10倍になる可能性はありますよ。今は動かず、冷静に、買う余裕が有れば少しずつ買うのが良いです。
売りがれは分かりませんね。
下がると思えば、売るかも?両建てしてる人もいるかな? -
476
今日は下がると思ってた。
上がったのは、売りが枯れたのか?
それとも決算が期待出来るのか。。。? -
475
〇✖かね? 500マソ 買い付けたんだろうかね?
15万持つべきものは株かね?
命が持つんだろうか? -
474
考えてみれば、三角
、は運が良かったんじぁないか?
また安いとこで拾ってんじゃないかな?あはははぁ〜…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み