掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
289(最新)
世界混乱してる中、冷静に考えてみれば火葬場はトランプに影響あるか ないだろう
関税は全く影響ないだろう
内需系でここは一番で無敵だろう -
288
はやく800円に戻れよ
-
287
貴生 強く買いたい 4月12日 08:57
ジリジリあげてくれれば良いです
-
286
トランプ関税の中、投資ファンド何処かで運用するしかない中で、関税の影響がほぼ無く、需要が高まるばかりのここにお金が集結して、外資の空売り買い戻しも重なって爆騰とかっていうシナリオを考えてます。
-
285
信用買い勢だけど美味しい思いしかしてない。400台になったら買い集め、550で売る。これだけで何往復できたことか。今回も470と450で拾ったから売るの待つだけ。
-
284
内需に火がついた
必ずや気付かれるだろ -
283
株式の争奪戦が始まろうとしている
-
282
トランプが関税を上げ下げしようが関係ない
-
281
1年で25%株価下げた、前川社長の唯一の功績。配当増やさないし。使えない経営者ばかり
-
280
社長の首を切ったのは
会長とみずほが相談してのことだと思います
「北○ 貴様の思うようにはさせないぞ!」
これはあくまでもぼくの想像ですのでお許し願いたい -
279
もっと上がればいいのに
-
278
使えない経営者ころころ変わっても、株価は酷いまま
-
277
仮に株価上がっても会社体制を立て直す必要性は大いに検討すべき
株価の水準を引き上げるためにも取り組むべき -
276
人材業の儲からない部門を売却(25.7)
儲からない新聞印刷業を廃業(26.3)
して伸びる部門に資金を集中。
頑張って配当を上げて貰わないと! -
274
確か前回の決算では最高だったかと
なのに、上げなんぞない
これは買い殺しを永遠にする輩がいる
これでは会社の評価は報われない
火葬料の単価を上げたので、一定の上げをしてもいいんでは
業績は良い
ただ、経営陣ら特に社長は入れ替えばかり、落ち着いて仕事は出来ないだろう
むしろ、社長は誰でも当て馬として置けばいいだけ -
273
トランプ関税に関係ないのにどさくさに紛れて下がるのおかしくないか
トランプ関税にしたい燃やすの関連あるか -
272
業績好調。でも前回決算2日後に大安値、前々回、前々々回も同じ。150億の営業貸付金とか、ベトナム人材派遣会社とか、怪しすぎるわ。中華思想的には株価はどうでもよく、どうやって内部留保を抜いてうまい汁を吸うか。そもそも仕手株だから、普通の感覚で投資は禁物。東京都民の7割がここで焼かれることを思うと、世も末だと思う。
-
271
とりあえず信用買いしてる人は報われることはここに関してはまずないということを学んだほうが良いのでは。信用倍率が5倍まで下がりましたが、機関は売り浴びせの成功体験からまだ個人から搾り取れると思っているので。浮動株が4%しかないので事実上の相場操縦が可能な状態となっております。
-
270
決算時に増配発表して爆上がり期待ですね
-
269
流石に買残減りましたね🌱
読み込みエラーが発生しました
再読み込み