掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
282(最新)
ここは経営陣のやる気はないけど、いろいろ思惑だけはあるからどっかSNSで買い煽りがあってそれにそそのかされた人が買いに走った可能性はあるかなー
高値での出来高が結構あったから第二弾、第三弾にも期待(^^;)
実際、MBOの可能性だってずっと期待し続けているけどね(^^;) -
281
これはひどいですね。
まさかとは思いますが上場維持基準の流動性対策のための自作自演を疑ってしまいまね。 -
280
この動きも乗っ取り口座からのフェイク注文…か?
-
279
行ってこいでびっくり(^^;)
さすがに1500円割れでは買い戻した。
ラッキーだったのか、、、、逆にもっと売却すれば良かったになった(^^;) -
278
今日はすごく買われていますね。
自分はMBOの思惑だと思っています。
『MBOや支配株主による完全子会社化に関する上場制度の見直し案を公表』が呼び水か・・・
だいぶ安く売却しちゃった(^^;) -
277
本日の出来高急増ランキング45位
-
276
金庫で資産防衛の思惑では?
知名度が低いので人気化したらすっとんでいきます。
下がったら買い増しします。
> いかにも誰かが買い煽ったかのような上昇だけどなんだろう(^^;) -
275
いかにも誰かが買い煽ったかのような上昇だけどなんだろう(^^;)
-
274
日経が2600円以上上がっているこの地合で自社株買いもしているはずなのにマイナスって(^^;
-
273
さすがにむちゃくちゃ自社株買いが捗っているはず
これでやってなかったら詐欺だなー(^^;) -
272
?
自社株買いのルールはある程度わかっていますが、別に買い上がって欲しいのではなく指値をまともに入れて欲しいだけです。
前回の自社株買いの時も4月600株、5月1300株、6月0株と最初のうちはまともに買っていないです。
下値を安定させるためにもちゃんと現在値以下で指値を入れて欲しいです
どこの証券会社に委託しているのか知らないけど、まともに売買していないものにいくら金を払っているのやら・・・と思う次第です(^^;) -
271
自社株買いは前日の最終の売買の価格を上回る価格で行われないこと・・・ですからから上げるのは買う方ですよ。自社株買いで買いあがることはできません。
-
270
自社株買いしろや(^^;)
自社株買い初日、今の出来高1200株 -
268
修正
ミャンマーの大地震の件で大事な資産を金庫で守る。
そんな思惑に気がついている投資家は圧倒的に少ない。
材料になれば面白い事になりそうです。
大きな大きな利益を生めば少し寄付したいです。 -
267
ミャンマーの大地震で大事な資産を金庫で守る。
そんな思惑に気がついていない投資家は圧倒的に少ない。
材料になりそうです。 -
266
ここと同じ事を
ここより先にやってる銘柄があります。
7255桜井製作所です。
ここの9ヶ月先の12月末が
桜井製作所の3月31日に当たるので
参考になると思われます。
びっくりする位同じ道を行き
時価総額、内部留保、株主構成等
かなり類似しておりますよ。 -
265
自社株買いしても流通株式時価総額を上げることには繋がらないはずだが
流通株式数を減らしてどうするつもりだ? -
264
うーん(^^;)
上がってくれたほうが嬉しいけど、259の投稿読んでもらうとわかると思うけど、このふざけた会社は株価が少しでも上がっていると『想定より高すぎて買えない』ってなんも買わないからね(^^;)
あと上場維持基準の適合に向けた計画の進捗状況の内容も去年と何ら変わらない(^^;)
増配や株主優待新設等、いくらでも即効性のある対策はあるのに、やるのは常に自社株買い。ほんとさっさとMBOしろ(^^;)
ちょっとだけ売却したけどだいぶ戻ってしまったからもっと売っておけば良かった(^^;) -
263
名前 様子見 3月28日 14:42
500株買いました。
-
261
クックパッドもここも2年連続での自社株買い。
どっちも株主還元極小でやたらと自社株買いだけやる。
MBOの下準備はもういいからさっさとMBOしてくれ(^^;)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み