掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
540(最新)
飛ぶ鳥落とす勢いのトライアルも、良かろうもん。
-
539
イオンでもオーケーでもいいんだが、オリンピック以外と言う事で...
-
538
jew***** 強く買いたい 4月17日 12:50
やっぱりイオンが人気っすね!😃
-
537
イオンで良かろう。
-
536
今期の経常利益10億円なんて信じてはいけませんよ。必ず裏切られます。毎度の事ですからね。誰も信じていませんよ。
-
535
さっさとオーケーストアにでも買われてほしい。
消費者としてもそう願う。 -
534
毎年恒例の下方修正ですか?
恒例行事ですねー! -
533
予想、目標では無く単なる妄想です
-
532
俺ら国分寺市さ、行ったら、駅そばなのに、店が無かったですよ?何故だぁ、食料品売り場面積位の建物があるのに?
-
531
とりあえず、今期予想を信じて買ってくれる人がいることを祈るのみ。
-
530
毎度ここの業績予想は目標にしか見えない。
とにかく経営陣は店舗回って、近隣店舗との客数の違いを肌で感じた方が良い。 -
529
ここは毎回予告無しに決算発表して、逆サプライズばかり...ホームセンター単独店はガラガラだし、店はボロいし、新店は他社の居抜きか業態変更。今回の決算は有価証券売らなきゃ赤字拡大か...
んで、そろそろ他社に売却して不動産賃貸業にした方がいいんじゃね? -
で、どんだけ下がるかというと、過去、1000円から100円まで下がった銘柄に手をだしたことがある。
13年くらい我慢していると、吹き上げて、元に戻った。
思っているより動くので、悲観することではないが、クソ銘柄にのめり込むことは禁物。
低位株は、率ではなく、幅で見る。
配分が必要になる。
そんなリスクを冒すより、高利回りの債券がゴロゴロしている。 -
あと、予想がいいのも要注意。
予想がそもそも信用されない場合、下がる。
12月決算銘柄で確認済み。 -
業績発表見たが、赤字。
この銘柄に限らず、決算発表は外しておくのが正解だろう。
12月決算など、多くの銘柄に見られたように、大窓を開けて下がる。
配当は20円→15円予想。
決算発表みないと、配当利回りはわからないから、決算発表は待つこと。
相当のクソ銘柄だから、結構長引く。
騰がりだすのは、無配になるときだろう。
マツダのときがそうだった。
高配当で業績悪いのは騰がる自信のない企業だから。
無配になってから真剣になると思う。
その頃には上場していないかもしれない。
もはやPBRを見るしかないが、東京電力とかは0.2だから、格安の基準は難しい。
信用の取り組みも悪すぎる。 -
525
減配は痛いな。しかしこう決算のたんびに業績の修正行われるようじゃあ投資判断のつけようもない。
-
524
jew***** 様子見 4月14日 19:32
業績については、毎回だまされた感あるな!あきれる🥺
-
523
あと追記ですが、長期チャート見てたら2004とか2005年のいざなみ景気真っ只中でここは株価を下げてるんですよね
自分はその頃のオリンピックの業績がどうとか知らないですが、内需とはいえいざなみ景気の中下げ続けるのはあまりにも雑、魚すぎる。多くの銘柄は2005年頃なんかは上げてますし、外需なんか倍になった銘柄もあります。
まぁ過去のこと言うのもどうかとは思いますが、そういう細かい部分で投資家の人気を買えないのもあるかもですね。 -
522
ホルダーではないが近所にオリンピックがあるので個人的な所感を書かせてもらうと
ドラッグストアや大手スーパーに比べるとかなり割高に感じる。客足が鈍るのも仕方なし。
加えて株主優待で割引券などの設定もないので旨味がない。買う理由がほとんどない銘柄。 -
521
加州米を扱えば、客は集まる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み