掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
665(最新)
なぜか強い
-
664
地銀が多すぎて経営統合やTOBが活発になるから権利落ち地銀は仕込み時やな
出来の悪い地銀はもっと仕込み時w
1年継続の優待の権利今回取ったから楽しみが2倍になるw
配当もまずまずだしね
ま、みんな同じ魂胆だろうけどw -
663
ほくほくフィナンシャルに2,000円でTOBされればいいと思う。
北陸地域の大合併 -
661
ich***** 買いたい 3月11日 16:05
ここは無風でした(笑)
-
660
ich***** 様子見 3月6日 19:03
ここは人居ないの?寂しい銘柄ですね😵💫
-
659
トナミ運輸10000円台で、買収で
少しは、売却益でるんじゃねーか? -
658
この地合でもたいして下げないのはずばらしい
-
657
ich***** 様子見 2月18日 20:54
今日の出来高1200株😱す、少ない!
ここでは当たり前ですか? -
656
10年ぐらい持ち続けたい、と何となくで思ってます。QUOカードもらえるし。
-
655
大多数の銀行が大幅増益のこの折、なにをやってんだ!!
如何ともし難い銀行だ。
経営陣少しは、しっかりせんかい!! -
654
21.22年から地銀は買われだしてるのにここは買われてないね
減配はしなさそうだから様子見 -
653
被弾しました。決算前の狂い上げで一旦売れば良かったわ
-
651
1500円割れ狙ってたんだよね
ちゃんと買えたw
縁も縁もない富山の銀行を何で買ったかというとNYタイムズの「行くべき52か所」に富山市が選出され今日でちょうど1か月、たった1か月で国内国外から人が爆増してるんだよね
その影響が富山県全体に広まって富山県自体が賑わってる
これは化ける可能性があると思ってね
要するに決算も「行くべき52か所」が掲載された1/7以前と以後ではまるっきり変わってくると思うんだよね
富山関連企業で安く放置されてる株は面白いかもしれないよ -
650
1600円付近に強めの抵抗があるので
まずはそこを越えないと上昇むずかしそうです。
その前に1,250円の安値をわれないといいのですが…
決算も他の地銀に比べてよくなかったのでホルダーですが不安です… -
649
どこかと統合しないとねー
-
648
なんでこんなに悪いの
-
647
地銀黄金期に減益🤮😖
-
646
富山第一銀行ですが、過去の話ですよ
-
645
無風か
-
644
たしか井村銘柄だったような記憶
読み込みエラーが発生しました
再読み込み