掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
427(最新)
我株 時価総はメチャメチャだが 小ロットで楽しんでいます!
そろそろ 底確認から ヨコヨコ入りかしら 溜飲を下げた辺りで 再度のドスンも
ありなん・・・と! 四月二旬までは要警戒です!
昔やってた債券投資に再び興味!
今日は 昔口座の状況確認でお出掛け予定!
米国経済政策も内紛状態!突入!
・・・想定通りのシナリオですネ!
オツムがまともな人はバーナンキだけと云うポンコツ首脳陣ですから・・・アハハ!
底天投資家 ☕ -
423
昨年8月の大暴落に続きまた今回も何事もなかったかのようにもとに戻るんじゃない?
-
トランプ関税が明日(現地時間あさって)から施行され、来月くらいからその影響を織り込んだ指標がちらほら出てくるはず。そこで想像以上に悪い数字が出るとかなり厳しいことになる。他方、トランプもその発言などから薄々自分がかなり危険な(ていうか負け濃厚の)賭けをしていることを自覚し始めているようだ。二国間の交渉で一定の成果をあげたら(他国の貿易障壁や関税引き下げ)、軌道修正やフェードアウトを始める可能性もある。トランプとその政権の発言が相場に大きな影響を与えるだろう。まあ不確実性がどっさりあるのは以前からのことだ。腹くくって脳漿しぼって欲に目を曇らされないよう注意しながら売買するしかねえな。
-
421
景気敏感株は二番底あるかもしれないけど、不動産や保険や証券はこのまま上がって行って欲しいな。
-
420
二番底とか無しで上がって欲しい
トランプ関税ショックによって信用取引の追証発生。高橋さんのケース
https://ameblo.jp/tanoshimu1/entry-12892982627.html -
419
この感じは明日ズドーンですけどね
-
414
500円まで戻って来て決算発表で600円に届いて欲しい。
4円の増配があればその可能性は高いと思っている -
戻りが遅いね
大引けはやれやれ売りが出るのか? -
411
昨年8月 安値421円 昨日 安値 427円
やっぱり意識されてるな -
410
暴落騒ぎはもう終わったんだ😀
-
405
ストップ高よろしく!
-
404
下手すりゃたぬかな
-
なんか板が猛烈に軽くなってるな
雨降って地固まるのパターン、だといいなあ
景気がちょっと心配だが -
402
ありがとうトランプ
ミラース買い増せる -
400
明日利益出そうやなー
言うて銀行株持ってたから直近の資産の高値からマイナス300万、月曜に集めれて投資に回せた資金は100万程度、ある程度リバっても損失や -
399
>🌀△🌀
・・・例年通り 四月二旬まで低調だが カンゼイによる深押しもあり 回復の見込み立たず! アキラ目が肝心! アハハ!
十二月配当金による ”ちょびちょび投資” も資金が尽きて 買い下がりも限界! フルインベストの辛さです!
それでも 三月配当金の再投資先として 物流銘柄の株価動向を探求中!
内需のためか 下値は固い! 盆底にミート出来ればヨシ!
こういう日は早寝が〇ッ! ☕ -
398
下手すりゃ300かな
-
トランプ関税で世界同時不況にならず、日本の実体経済にも波及しないならば、たしかにMIRARTHは超絶割安。
波 及 し な い な ら ば 、 だけどね。 -
393
超高配当銘柄になってらあ😱
-
390
凄まじいバーゲンセール!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み