掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
49(最新)
この相場で50円利食い。有り難う。
-
う~む
まだ今日明日くらいは勢い良く下がると思い打診だったのですが
上がっちゃいましたね
500株しか買いませんでしたが
明日だったか明後日だったか関税発動なので一旦小銭利確して下がるならまた引き続きウォッチングして入ります
いつものごとく小銭稼いでしまいました(汗)
まぁ小さくとも打率良く小刻みに当てればその回数が地道に利益なのでテンバガーなどは狙えませんが今運良く現金ポジション待機なのでまた焦らず狙って行きます -
47
今週は木曜日位まで下げ続けて行きそう
-
1000円じゃ全然安いと思わんが、
この暴落市場でこの価格は極強だと思う -
打診買いから参戦♪
十分に安いんだけど日経平均の動きにどうしてもつられてしまってますね
ここから800くらいまで下がっても良いかな?と個人的には想定しており
10年チャートで見れば600円までが最悪ケースと想定して買い下がるつもりです
PBR.PER低いからって
そのままの会社なんていくつもある
小型株は難しいと良く言われている
でもガソリン安くなってるし
ここからトランプ関税恐慌でまだ日経下がるとしたら
その時アメリカの銀行が商業用不動産で弾けたりカードローンの信用で弾けたり
なにがしかのトリガーでアメリカ金利下げでさらなる円高なんてこと妄想すれば
その際ココはオアシスになり得るかも?と期待を膨らませております
いつもは短めスパンで参加が多いのですが少し長めの参戦予定です -
44
ななし 強く買いたい 4月7日 15:27
激安なのに余力がなくて買えないのは残念ですが、長期では絶好の買いタイミングですね。
-
43
久し振りに買った。また、1000円そこそこで。
ここは前にも言ったけど貸借銘柄で無いので何時も上げも下げも一方通行。
相場の暴落時に拾い出来高増えて上がって来たとき売り。
信用売りが出来ない銘柄は何時もの事。 -
42
1⃣東武野田線柏駅SwitchBackが鬱陶しくて.サクラ散りそう。
2⃣南越谷-我孫子(右折)¬高柳-新鎌ヶ谷-船橋で爽やか晴嵐💑
🔟下総✈terminal🚉完成済み.みたいな-下総市3百万政令市
狭軌同志仲良くやりましょう💛💑-竜ケ崎-安食-成田ion-- -
41
1⃣西武や富士急京急京東急相鉄小田急他もホテル会議場別荘地ゴルフ場.✈等で
2⃣注目しています。房総半島中南部のゴルフ場-密度すごいですね/東京都心至近
3⃣橋本/八王子/拝島/箱根崎-所沢-朝霞-川越/熊谷-本庄早稲田/伊勢崎太田-館林-
4⃣宇都宮/藤岡・下仁田-小海線高麗川飯能入間佐山坂戸他、遷都したら❓千葉は
5⃣近いのに超広い過疎地海洋性広大丘陵地:アメリカ人好みかな❓かもしれませ
ん。
🔟ゴルフ場地価1000倍❓千葉遷都南総里見電鉄メトロ新幹線長者町✈空海陸の
新幹線。『メガフロ-ト双胴艀』牧畜農林水産養魚発電、釧路まで連結定住❓
有望❓かもしれません。 -
40
1⃣ X 五十子 〇伊良湖水道です。変換おかしいキ-ボ-ド.推敲不足:めんご。
🔟第一交通産業さんは.門司-横須賀フェリー開設で神奈川.千葉と市場がつながり
ました。北九州∩福岡✈佐賀✈長崎/宇部岩国✈岩見広島松山✈/出雲米子鳥取✈
岡山髙松徳島関空白浜✈等.✈Terminal🚉開設やnet接続を手掛けて☆いです。
🔟’後々.日本どころか.世界中で役に立つ技術力を備えた企業になれる❓かもしれ
ません。 -
39
1⃣運輸業界はepsが高く、高配当pbrも0.5前後などザラです。配当を上げることも
2⃣可能ですが、人手不足が成長のネックとなり勝ち。多重連結トラックや自動運転
3⃣もかんがえられているようですが.企業合併による連結従業員数の拡大が解決策。
4⃣金融業や商社など平均賃金の高い業界もありますが企業規模小さくても賃金への
5⃣還元策は優先度が高いとぞんじます。M&Iも積極的に進め稼働区域や市場拡大を
6⃣図るべきです。
❼船舶や鉄道は輸送量比エネルギ-消費やドライバ-数を節約可能なので展開業種や
❽地域に少し違いのある企業との合併が面白いと考えます。そして合併叫合力💑
🔟第一交通産業や富士急.如何でしょうか❓..案外、良いかもしれません。 -
38
1⃣X 江差 〇 余市 でした。・・めんご。 -
37
最近じわじわと上がって来ていますね。
配当取りに向かってさらなる上昇を期待しています。 -
36
2月に企業価値向上に向けた取り組み出ていたんですね、今気づきました。ありがとうございます。
東証からの厳しい視線もあると思うので、株価対策は大いに期待できそうですね。
自己資本比率良好、PBR0.5以下というところで、配当性向一気に引き上げて株価上げるのが一番手っ取り早いとは思いますがどうなんでしょう。 -
地味ですが、盤石ですよね。持ってて安心感がある銘柄としてはここが1番です。
-
そうですね!2027年冬にゲートウェイ成田ができ、下限配当50円、かつ、2030年までに配当性向40%に引き上げを宣言してるので、先行き明るい材料多いと思います。高配当+将来の好材料内在+キャッシュリッチ+トランプ関係薄ということで仕込んでいこうかな。
-
33
地合い関係なく、平和な銘柄ですね。
配当もまもなくで楽しみです。
欲を言えば上がってほしいですが。 -
は
-
31
1⃣巨大艀5*24km双胴メガフロート艀帆船。函館北斗~室蘭噴火湾口艀海線迂回↑
2⃣新幹線ニセコ江差小樽山線工事難航-登別白老西苫小牧西千歳終点/支線札幌平和
3⃣小樽江差/-札幌平和-江別岩見沢滝川旭川-旭川✈/西千歳-新千歳✈-追分-帯広✈
4⃣日高山脈地下水平12本トンネル直行-帯広市-釧路タンチョウ✈-釧路⚓-阿寒♨
5⃣中標津✈-網走-サロマ湖-女満別✈-北見市
6⃣五十子水道/豊後水道他も。太陽光風力海洋温度差発電/高速道路/新幹線米魚介
🔟水田蕎麦豆野菜茸海藻プランクトン産卵野菜くず葉っぱ茎網袋幼魚稚魚培養
長大橋梁/隧道=不要。コメ生産大規模自動化長島-不知火海天草間も埋立てor
干拓乃至、巨大艀🦆。。❓かもしれません。cf.第一交通産業コメ -
30
長柄町ジャパンフーズ構内にてフォークリフトを追い越ししてました。
麻生というドライバーです。
危険運転ですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み