掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
858(最新)
次の社長は誰になるのでしょうか?
それが心配 -
857
いいこと言うーーーーー
-
856
> 石油安だし買い戻そうかな?
寝ぼけとんなよ
今が最高に高いときだ
安いわけねえだろ -
855
こんなぼろ株が1250円もあったなんて世も果て
こんなもん1000円ぐらいでしか買ったことはないのだから、900円以下が当たり前だ
1000円以上で買った愚か者どもに損切りの鉄槌を
ストップ安3連チャン希望 -
854
【 10年前(2015年) 】 丸和運輸機関9090
小売業に特化した3PL(物流一括請負)。低温物流に注力。『桃太郎便』ブランドで宅配も「・・・【稼働増】既存荷主の物量復調。前期稼働した食品物流センター寄与。用車費高吸収し利益底打ち。16年3月期は文書保管微減だが、主力の物流センター、ネットスーパー伸長。人件費増こなし連続増益。増配も。 【ネットスーパー】今年4月入社の新卒約200人のうち約60人を同事業に配置、人材育成に注力。食品物流センターを8月に都内、4、9月に東北、17年春関西に新設。 -
853
石油安だし買い戻そうかな?
-
852
株価が下がって久しぶりに出てきましたね。
相変わらず意味不明なコメントしてますね笑 -
851
下げようよ
-
850
内需だし、運輸だし、いいじゃないの。上げても。
-
849
機関の買い戻しかな?
来期の見通し次第ですかね? -
848
和佐見さんの発想力と牽引力で丸和もここまで大きく成長したけど、和佐見さんも80歳。超ワンマン経営で、誰もが皆イエスマンと化し、これはといった後継者も見当たらない。また、目星をつけて継承していこうという意思も全く見られない。超ワンマン経営の会社に有り勝ちだが、After和佐見のリスクを市場はどう観てるのでしょうかね?
-
847
社長次第なんだよここは
-
846
今日、下がるなんて悲しい😢
-
845
理由もなく下がって喜ぶなんておかしいでしょ?しかも丸和ばっか。
-
844
メリットもない。関係者でもない。
-
843
理由がないのに下がって嬉しい訳がない。
メリットがなきゃ上がろうか下がろうがどうでもいいこと。関係者? -
842
特になんも。ただ下がって嬉しいだけ。
-
841
584***** 強く買いたい 3月10日 10:08
いよいよ本社の大型物流センターの稼働で株が動き始めた?
-
840
4dc***** 強く買いたい 3月8日 19:23
うーんこの動きは予定より良い決算かな❓
-
839
じゃあなんで下がって嬉しいの?
丸和に怨みでもあるの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み