掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
599(最新)
10年前に加盟していた元FCオーナーです。ここのフランチャイズオーナーが心折れて契約解除したくなる理由をほんの一例ですが教えます。 当時タンパク調整食という1食仕入れ値約500円売値850円の商品がありまして 1人の利用者様の注文が入ったら当然本部側に発注するのですが1回の発注で最低20食近くをまとめて注文する必要があり仕方なく発注。問題はそこからで2、3日後お客様から「やっぱり試したが合わない キャンセルしたい」との連絡が。手元に残るのは売れる保証のない不安と大量の在庫だけ。 ただでさえ利益率の低い飲食業、粗利益を出すのも一苦労の業界です。家賃人件費やガソリン代、車両メンテ代など私のオーナーとしての月収は10万越えることは滅多になかったですよ 参考までに。
-
598
板の薄さに笑いました
-
597
今週2回目の500円台突入、国内市場対象の事業で関税の影響を受けないのに何故、東証平均より高い比率で下落するのか?清水社長、説明できますか?
財務諸表の変化を見る限り、突出した成長では無いけれど、右肩上がりで売上は成長はしている。本来なら堅実な経営で株価は連動するが、決してそうはなっていない。
フランチャイズオーナーを軽視し、社員のモティベーションを下げ、株主優待をなくし、低配当で株主の支援を裏切る。全て、貴方の経営に対する批判です。
そのようなことに気づかない経営者ではまだまだ株価は下がります。信用取引の売り圧力はそのようなことを物語っています。 -
596
シルバーライフの口コミ見ても酷いね。
加盟店のお金を騙し取るし、こんな会社が将来生き残らないよね。 -
595
シルバー仮面3 強く売りたい 4月7日 10:04
なんで便乗で下がってるんだ 目ざわりで腹ただしい 今年損切り銘柄には変わりなし
-
594
清水社長、配当上げて株主保護を考えませんか?また社員とフランチャイズオーナーには貴方の所有する株をインセンティブとし拠出しませんか?多くのステークホルダーから尊敬されるような経営者になりませんか?まさか、私腹を肥やすことのほうが優先しませんよね?
-
593
清水社長、おめでとうございます。やりましたね。上場来最安値更新です!さらに600円のラインもあっさり割りました。さすが、目立ちたがりの経営者!株主軽視、フランチャイズ軽視の日頃のつけがトランプと一緒にやってきましたね。
-
ここも5年投資したら大損にしかならない会社やね〜☹️
-
590
関係あるから下がるんやろーよ。
-
589
シルバー仮面3 強く売りたい 4月4日 10:26
なに便乗してさげとるんじゃ ナンピン損出しせず今年は損切り 信用ない株に興味無し
-
588
しれっと上場来安値
-
587
ric***** 強く売りたい 4月4日 08:56
関税あまり関係ないのに落ちとるな
-
5年チャート2000円オーバーの今が有る‥
-
585
同じ手口なんですね。
-
584
何ヶ月経っても、話がまとまらず、
最後は近隣の加盟店に聞いた結果、その話は初めて知ったとのことでした。
おそらく、長引かせて、何かお金を取る方法がないかと模索していたのかなと思います。お気をつけください。 -
583
私の予想通り、トランプの関税発言とは関係なく600円台に沈んでいった。株主もフランチャイズオーナーも誰も助けない。清水社長、人望がないねえー。ここは奮起してよ!経営者としての自覚と株主や社員に対するマネジメント能力を高めないと会社はもたないよ
-
582
解約(最悪の場合)
万が一、なんの同意もなく店舗活動が停止された場合は解約となります。
300万円の一括請求
もし支払いがなければ法律的な手続きの開始
財物の差押(裁判所からの通知に何も対応せず、財物を隠すと逮捕もありえます)
給与の差押(今後の勤務先に差押通知を出すことになります、なおもし勤務先を変えてもそこに新たな通知が行きます)
逃げれば逃げるほど、問題は深く、そして長く、人生につきまといます。 -
581
オーナーについて
・今後の勤務先(決まっていれば)
・銀行口座(銀行名、支店名、口座種別、口座番号)
連帯保証人様について(ご身内でも可、形式的なものです)
・氏名
・住所
・携帯
・メールアドレス
・勤務先
・銀行口座(銀行名、支店名、口座種別、口座番号)
4.休店+本部での直雇用
もし休店後の働く場所を探すようであれば本部でお仕事をして頂くことも可能です。
本部としても道義的責任は感じており、生活再建のお力になれれば幸いです。
給与は30万円からのスタート、働く場所は首都圏の店舗、または工場や物流倉庫です。
----------------------------------------
もしこの提案を選ぶ場合、特例として休店費用の支払い終了後に半額を現金で返金致します。
社会保険料の控除はありますが、実質的に休店費用が半分になるご提案です。
---------------------------------------- -
社長 株主を今日も明日も明後日も 毎日幸せにしている自信ありますか
-
575
この企業が株価を上げる方法は2つだけ。一つは配当性向を上げ、利回りを4%以上(一株28円以上)にすること。もうひとつはフランチャイズに対するインセンティブを増やすことである。具体的には成果によってフランチャイズに対して清水社長所有の株式を無償で与えることだ。どうせ株主構成の半分は近江屋と清水社長で55%を握っているのだから5%ぐらい放出しても、清水社長に悪影響は出ない。むしろ、株価と配当が上がれば清水社長の資産は実質上昇する。例えば1400円の株価になれば配当と合わせて資産は2〜3倍程度に価値が上昇する。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み