掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
965(最新)
>配当見てから売れ🤭
配当見てみろ?
配当見てから売れ?
配当ほしさに株価下落容認‼️
下落耐えれば🆗‼️だ -
964
トランプ大統領の相互関税(10%を上回るもの)が3か月猶予という驚きのニュースが朝飛びこんできてびっくり!これで日経平均株価は2500円以上上昇してますね。10%の関税ならほっと一息ということ。
ここは一旦1300円回復したが、その後1200円台後半に落ちてますね〜
他の優良銘柄と比較して値上げ巾が小さいのはポエックは今後期待できないという
マーケットの判断ですね。
3月終わりごろ1500円で売ったホルダーは大正解。賢明でした。
さて来週始めにも公開される半期決算の内容が注目です。
マーケットはよくないと判断してますが、果たしてどうか・・? -
963
配当見てから売れ🤭
配当見てみろ? -
962
1100円というのはさすがに下げ過ぎで今日は反発してますね〜
昨日安値で買った方おめでとう〜♪
昨日狼狽売りで損切りしたホルダーはしくじったね!
下手糞!!
あはは -
960
久々に参戦しました!
-
959
1100円割れそうな動きだね
凄い!すご~い! ガチホ真っ蒼!!
このペースだと当分買い手は様子見。1000円割れたらそろそろ買い参入しようか・・と。
配当70円は出せるか微妙だね。大規模増資があったら株価は500円まで落ちるかも・・
下降局面は売り豚の勝ち!ガチホは評価損拡大で悲惨!!
早く損切りしないと・・
このまま持ち続けるのは資産なくし破産するだけ。
下手糞!!
あはは -
958
ここの最大のメリットは今期配当予想が70円と配当性向5%超え
これが本当に実行されるのかが懐疑的だった。
世界同時株安の今、ポエックが今期70円出さない可能性も充分考えられる。
決算の進捗も低過ぎるし中間見ないともはや買えない。
増資懸念も大きくて、1000円まで下値を見ておかないと、ミイラになるよ -
私も株主になったぞー🤣🤣🤣🤣
-
956
株主になれました♪
-
954
ここは輸出業者でなく、3月末配当落ちもないのに2営業日で146円も下げてるね〜
半期決算悪いとマーケットが見たのか? 増資が近づいてきたので稀薄化の心配が
あると見たのか・・? 単なるマネーゲームなのか?
悪材料は何ですか? -
953
トランプ相互関税の導入で日本製品は24%の関税が4月9日以降かけられることになった。このニュースで日経ダウは1000円以上下落。ポエックも1310円まで下げました。1週間でほぼ200円も下げ元の値段に戻ってます。
優良他銘柄も3月決算配当落ち含め大幅に下落してるのでガチホは我慢我慢!
4月半ばの半期決算は果たしてどうか? サプライズの好結果なら1550円まで再上昇するか!? マーケットはそれはないと見てるようだが・・ -
952
いいね!もっとさがれば、チャンス!
決算次第だ。 -
951
もしかして今月14日の第一四半期決算見据えて売られてる感じ?
-
950
よくわかんないけど引け成で買い増し
-
949
なんかあった?
-
948
8月配当 70円 1400で5%
1300で5.3 まあこの辺りが下値?かどうかは分からない もっと⤵️かも
神のみぞ知るか! -
947
3月末高配当銘柄への買い替えを急ぐホルダーが1400円台でドンドンうってますね〜
だから日経平均あがってもポエックは下げるだけ。
これが過ぎると配当落ち優良銘柄狙って4月初めまでは買い替えでポエックは売られる。4月半ばに半期決算よければこの時1550円まで上るかな~
ガチホはこれ楽しみに我慢我慢だね〜
あはは -
946
mor***** 強く買いたい 3月21日 09:09
四季報の記述を見て買い増しました。
-
945
撤退‼️損切りします。
-
944
株価が1500円割れました!トランプ大統領の関税政策で米国のインフレ、景気後退懸念からニューヨークダウが暴落。関連して日経平均も暴落し、ポエックも影響受け下げてます。
トランプの関税政策は貿易戦争を招き世界経済に悪影響与えるので今後も株価は下げる懸念があります。
ガチホは評価損拡大で損しそうなので、他の資産に買い替えが賢明かも。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み