掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
143(最新)
4/12 AM6:00時点で日経先物は+200で終わりました。
その後の今週末、
「関税で除外対象となるのは20の製品カテゴリーで、
コンピューター、ノートPC、ディスクドライブ、
自動データ処理装置、半導体装置・機器、メモリーチップ、
薄型ディスプレーなどが含まれ、
これらの電子機器は大半の国に課している一律10%の関税も免除される」
と報道されました。
此方は日経先物には反映されておらず、
明日の日経先物の数字がどの様に反映されるか楽しみですね。
<本日の格言>
右肩上がりの相場で空売りは、キケンが危ない -
先週、トランプ米大統領は
米国の造船業を復活させることを目的とした
大統領令に署名したとの事です。
2023年の造船業の世界シェアは
中国が51%、韓国が26%、日本が14%(合計91%)
現在米国の造船業はパットせず、
造船業を復活させる為には、
日韓に技術支援を要請してくると
私は思っています。
新しく投資するのであれば、
最新テクノロジーを持っている国に
ノックするのが普通ですかね。 -
141
万博・IR関連。
5年で倍の恩株。
今日から万博! -
140
いよいよ、関西万博開催です!
-
おはようございます。
昨晩は雷が鳴って大雨でしたが、今朝は快晴で爽やかな朝となっています。
日経平均を一目均衡表の週足で表示させてみると、
今週は最安値:30792.74 で長い下髭の陽線を付けました。
このチャートを見るにつけ、
6月のメジャーSQまで
日経は上昇気流に乗る可能性が
高いように思っています。 -
今週お疲れさまでした。
日経、暴風雨の様な動きをしていましたね。
うまく乗り切れた事を願っています。
本日のローソク足は陰線ながら長い下髭をつけました。
先物だう・ナス・SP共にプラスの状況、
来週が楽しみです。
よい週末をお過ごしください。 -
本日の日経平均の前場、
単純移動平均(5日)が支持抵抗線として機能しましたね。 -
おはようございます。
本日の注目は、昨日S高で張り付いた7012,5803辺りでしょうか。
右肩上がりの相場になると賃借倍率にもよりますが、
ヘッジを入れない売りは踏み上げられて痛い目に合う場面もあるかと思います。
<今日の格言>
空売りは、キケンがいっぱい -
分かり易い相場ですね。
4/7(月) 日経平均の終値 31,000円割れ(大量の追証発生)
4/8(火) 一旦リバウンドと見せかけて反発(日経平均のロウソク足は4/7を超えられず)
4/9(水) 反落(追証発生で担保差入れ出来なかった人は強制反対売買)
4/10(木) 日経大幅反騰 ←今ここ
此れから買い方は動きやすくなるかと思います。
<今日の格言>
株は高いときに売って、安い時に買う -
134
pts爆上がり。どうなっているのか😄
-
ブラジルパビリオンで火災
-
今週ダウ・茄子・日経の暴落で、来週の日経がどう動くか楽しみですね。
namusanの弟子としては、昨今の相場でヘッジを外すタイミングを計るのが難しいですね。
一年に一度あるかないかの暴落(海馬)を、どう動きますか?
私はナンピンで現物買いに徹しますね。
今の相場、個人的には余りにもオーバーシュートしていると思います。
<今日の格言>
谷深ければ、山高し -
129
あやしいうごき
-
突貫工事に因る事故 作業員落下ケガ
工事中止に -
127
野村が株価上げたくないのか
-
126
わずかな3円でも目立つね。今日上げたのは。
-
125
四桁回復長いわ😟😟配当があるだけいいわ。
そろそろお願い致します🤲 -
124
いよいよ明日から4月、日経新聞でも万博の記事が多くなってきた。
-
122
batebate-nainai 強く買いたい 3月26日 11:40
きょうの9307,午前の株価は770円
掲示板のグラフは765円、
どっちが正しいの? -
最新四季報見ていると、
2024年から、ほとんどの倉庫株が、
株価が上がっていて、
見直し買いが入った印象。
ただ、同じ 倉庫 株でも
バリエーションが高い銘柄と低い銘柄に
別れてきましたね。
名前は言いませんが。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み