掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
570(最新)
配当目当ての長期保有です。
増配うれしい💛
TOBに乗らなくてよかった! -
568
増配みたいです✨。。。
-
567
昨日のIRを受けて今朝の新聞の経済面に大きく載っていた
大和工業資本業務提携 議決権2割まで
買い増し、大和工業の新造船の運行するとか
筆頭株主なった、役員2名派遣の権利
増配と上方修正
堂島汽船と筆頭株主交代
堂島汽船の出方は? -
566
上値を買うと100株ぶつけてくる。
いやらしい。 -
564
明日四半期決算発表?会社ホームページだと2月中旬ですが、証券会社とかのページだと1月31日。前倒して何か発表する気?
-
563
昨日は年初来高値がありました
先はどうなるかわかりませんが
買い増し しておくべき ですね
久しぶりのテンバガー候補です -
562
堂島汽船の保有割合が上昇していますね
-
560
下がりませんな
なんか1990年代のオーミケンシ10倍株 900円から買い気配で9000円を
連想してしまいます -
559
4年前から良いチャート。
-
556
売れば
買われて
乗っ取られるということです?
売らなかったら
兵機海運は、このまま残るってことですね。
ジリジリ買われてますが。 -
以前から感じていましたが、兵機海運にはスピード感を感じられません。昭和チックなのんびりした社風なのでしょうか。こんな感じだと、堂島汽船の好きなようにやられてしまうと思います。
-
下がったら下がったで堂島汽船が買うだけじゃないのか?
-
大量保有の変更が
堂島汽船はどこまで買うのか -
堂島汽船と共同保有者が集めているのがわかったから、安い価格では売らないですよね
-
追加取得4000だといいけど
-
547
>2024年12月6日 19:50 (2024年12月9日 18:15更新)
とあるように、記事が更新されていますね。
更新前の記事では、転載したような6日時点での回答が掲載されていました。 -
売ってしまった
-
540
>富洋海運側は6日、「上限まで追加で取得する」との考えを示した。
大和工業の動きも含め、ここからが本番でしょうか?
堂島汽船、兵機海運へのTOBで1.2%取得 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF065P40W4A201C2000000/ -
537
4年前から良いチャート。
-
533
失敗?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み