掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
953(最新)
東京オリンピックまでには10,000円超えるて言ってたよ。
-
952
あと10円上げろー
-
951
買ったぞ
まぁ値頃感 -
950
200割るかもな😭
-
949
おかえりなさい
いい株
どうやっても負けないぞ、ここw -
948
25日線、75日線に注目か
多分いいよな -
947
窓閉めたね
-
946
ここで買うんよ
買い下がるんよ -
945
打診買い
買い下がるぞぇー -
944
射無御 強く買いたい 3月6日 14:42
簡単
-
943
沢半樹直 倍返しだ。
四季報で目立った発表だ。
9419 ワイヤレスゲート 24億円
営業利益
会社予想今期 220
四季報予想今期 220 来期500 -
942
年間売上高80億に対して時価総額24億。もう少し見直されてもよいと思うが(._.)
-
939
大株主の光通信ではなく、光通信出身の社長が経営する法人が5%以上買い占めていましたね。今日、大量保有報告書が提出されました。
やはり株価が安いから目を付ける主体はいるようです。 -
936
創業者なら市場で処分するな!相対で相手先見つけから処分しろ。って言いたい(^^)
-
935
10年前6,000円だったの??💢
-
934
2026年営利5億目標🤔
-
931
安売りw
この辺から買えばOK🙆♀️ -
930
とは言え光通信が売り抜けるまでは付き合っても良いかも
ストックオプションも230円だし下げ過ぎ。 -
929
大株主がヨドバシと光通信って事以外は注目ポイントが無い
-
928
決算説明資料にもある通り、インバウンド向けe-SIMの自社EC販売拡大のための先行投資が営業利益減益予想の背景です。要は前向きな販管費支出。
このe-SIMが伸びており、2024年12月は過去最高の販売実績。
決算説明資料P10~13を見ると安心できると思います(中長期投資目線)。
減益予想の数字だけ見る決算ガチャ投資みたいな人は明日投げ売るはず。
板と歩値を見て、大株主が買い増している可能性を見極めたい局面でもあります。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み